
JICAのアフリカ・ホームタウンの話は、政府の火消報道で皆知ってるでしょうが…他でもやらかしてる情報が…(-_-;)
カイロ大学卒業の真偽が問われず、再選してやりたい放題の東京ユリー…都民の方、知ってますか?

8/19に東京都は、エジプト人労働者に関する日本での雇用に協力を行う合意書を締結していました…これ、マスゴミでは一切報道されてないですね。先日のJICAの二の舞を避けてますね。
・エジプト労働者を積極的に誘導しない。
・移民受け入れを推進するわけではない。
…と説明してるようですが、
移民として受け入れるための協力(現地支援)を東京都が補助(助言)する内容であり…これは、れっきとした移民政策ですね。
さらに「一度締結した内容で撤回はできない」と回答されたという投稿を見ました。都内にエジプト人が増えるのは時間の問題か?
これに対して?9/5にはグーグルマップが書き換えられたようです

東京都議会議事堂が「エジプトゆりこ神殿東京都議会議事堂」
他にも…
「東京観光情報センター」が「東京エジプト観光情報センター」と表示されてた
なぜエジプトなのか?
2020年6月に、カイロ大は小池の1976年の卒業を証明する声明(のみ)を出してます…カイロ大学卒業証書の代償は重いのでしょうね(-_-;)
参院選で移民問題、日本人ファーストがあれだけ話題になり、その結果(民意)が明確に示されたのに、このままでは…
スウェーデンのように

犯罪激増、移民が暴動!
イタリアのように

治安悪化するのは明白でしょう。
ドイツの移民は総人口の28.7%(2022年)に達しており…かなりヤバい状況

しかも、州選挙の極右候補者多数が謎の突然死を遂げているとの報道が…ヒトラーの歴史を持つ国とはいえ、おかしいよな。
それでも進める日本の移民政策。
移民・ホームタウンの問題は…
愛媛県今治市をモザンビーク共和国、
千葉県木更津市をナイジェリア連邦共和国、
新潟県三条市をガーナ共和国、
山形県長井市をタンザニア連合共和国
だけじゃないようです。
あなたの街は大丈夫ですか?
私の川口は…言うまでもなく、すでにヤバいです(-_-;)
おまけ…これもヤバいでしょ

自民党衆院議員の英利アルフィヤ…誰こいつ?
帰化1世、元国連職員、元日本銀行職員の36歳…父はニトリの元役員。
千葉1区で立候補して落選するが比例復活当選…中国からの帰化人が国会議員になれて、国の重要ポストに就ける…って違和感!
そして、アフリカ会議で移民を進めた1人だよ(-_-)
ブログタイトルの「それは変だよ」は「狂ってる」に変えようかな(-_-;)
Posted at 2025/09/08 20:24:29 | |
トラックバック(0) |
害人 | 暮らし/家族