• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルのブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

御礼!両車1位

御礼!両車1位メインの2車、スバル インプレッサWRX STI(GC8)とBMW3シリーズツーリング (G21)に同日1位いただけました~。これも皆様のおかげです、ありがとうございます。
それ程順位にこだわっている訳ではないのですが…1回やってみたかったんです。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/12/27 08:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

ポール曲げちゃた〜

ポール曲げちゃた〜先日入手した超ロング自撮り棒2.7メートルを試してGoPro撮影。さすがに長すぎで安定して撮れない。そんな状態でコブ攻めて、吹っ飛んでポール曲げちゃた〜。私は無事、身代わりになってくれたんだな、長年使用したものでしたがご臨終。今後気をつけます。
Posted at 2022/12/19 16:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

GRカローラモリゾウエディションの抽選申込

GRカローラモリゾウエディションの抽選申込本日、GRカローラモリゾウエディションの抽選申込をしてきました!当たるも八卦当たらぬも八卦、私とご縁があれば…ね。
ラリージャパンで実車を見てビッビツとくるものがありましたが、愛車GC8を継ぐものとなるのか?結果は1/6、さてどうなることやら。
Posted at 2022/12/17 17:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

ヤフオク、マッハ取引、即時完了

ヤフオク、マッハ取引、即時完了前愛車F20で使用していたホイール&スタッドレスタイヤが出品翌日に即決落札され、その翌日に取引完了。落札者がご近所さんだったので直接持参してあげたから。お礼に和菓子いただきました。和菓子好きの家族は大喜び!マッハ取引で気持ち良い取引ができました~。
さて、明日は志賀のスキー場へ…天候ヤバそうだ。
Posted at 2022/12/16 21:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

群馬土産の定番 かりん糖饅頭

群馬土産の定番 かりん糖饅頭群馬にスキー行った際に絶対買って帰るお土産。家族に大人気です。あんこ系苦手な私にはわかりませんがかなり旨いって娘が。スキー場、温泉などたいていの所で売っているので便利だが、稀に在庫切れも。
Posted at 2022/12/11 10:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物

プロフィール

「疲れた〜、飲みすぎた〜、食べすぎた〜、限界超えました。
頑張って、いつもの薬飲んだ、歯磨いた…寝ます
このまますぐ寝ると、逆流性食道炎がヤバいけど…
今日のブログは休刊m(_ _)m明日に…」
何シテル?   01/20 20:34
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4567 89 10
1112131415 16 17
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

センターコンソールストレージボックス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:03:14
セリウムグレーグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 10:50:07
BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 22:18:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation