走るリビングルーム…次世代BMWの先駆け
次世代のBMWを具現化したEV。
2023-24シーズンDay28 in 丸沼高原スキー場5th〜春スキー〜
シーズン28日目は…群馬県丸沼高原スキー場、今季5回目の来訪。週末にかけて春の嵐の予報なので何とか時間を作って来ました。昨日の夕方まで降雪で13:30にロープウェイが強風運休していたので、朝は山頂の新雪狙いですが…














2023-24シーズンDay27 in 菅平高原スノーリゾート2nd〜雪 復活〜
シーズン27日目は…長野県菅平スノーリゾート、今季2回目です。先月末に来たときは雪不足でブッシュ多数、コース閉鎖、ガチガチバーンでしたが、3月に入って復活。この日は各地で暴風状態でしたが、日帰り圏内のスキー場の天気予報をじっくり確認(気温-11~-6℃、曇り・雪、風弱め)して、ここへ…大正解でした
































ホンダと日産の協業検討…に思うこと
3/15、ホンダと日産がEV分野で提携する検討を始める覚書を結んだと発表がありました。この記事を見て思うところがあり…筆を執った次第。
2023-24シーズンDay26 in 丸沼高原スキー場 4回目〜今季初の頂上〜
シーズン26日目は…群馬、丸沼高原スキー場へ、3ヵ月ぶり3回目の滑走です(^-^)。3週前にも来たのですが、2月なのに標高2000mでも雨という不幸で撤退。今日は、昨日までの2日間の降雪が残る山頂狙い!昨日は強風でロープウェイが運休だったので。














|
AC SCHNITZER 純正形状サスペンションキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 00:11:42 |
![]() |
|
25-26_SnowSeason-preparing-1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/19 18:34:40 |
![]() |
|
そういえば昔GC8のハンドルも・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/19 17:46:58 |
![]() |
![]() |
ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング) 真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ... |
![]() |
ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI) 1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、その1ヶ月 ... |
![]() |
オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド) エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ... |
![]() |
ブル1 (日産 ブルーバード) 私の初マイカー…日産ブルーバードセダン(U12)XEサルーンの特装車、スーパーセレクトと ... |