• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

実用性を兼ね備えたハイパフォーマンスCar…狂気の加速・驚異のコーナリングと快適性

実用性を兼ね備えたハイパフォーマンスCar…狂気の加速・驚異のコーナリングと快適性代車で2日ほどお借りして乗り回したレビューとなります。まだ慣らし中でEGにリミットかかった状態だったのですが、それでも、怖いくらいの超性能…驚異の加速とコーナリング性能がありながら、快適に乗れる。これはスポーツカーではなく、ハイパフォーマンスカー。これが実用性をもったセダンなのは…更に驚嘆です(*_*)
・常人では本領発揮は無理です。
・サーキットでないと本来の性能を味わえません。強い自制心がなければ免許がなくなる車です。法定速度からフル加速、エグゾーストとバブリング音に猛加速で緊張…あっという間(3~5秒)で倍速度になってます(*_*)
・周囲に合わせて普通に走らせるのは気を使う、常に戦闘モード?ストレス溜まる…そんな時は運転支援に頼りましょう。
2日間の短期乗りでしたが、返す頃にやっと体がこの車に慣れ始めました。そして、マイカーに乗ったら…こんなにスッキリ優しい車だったっけ^^;とM3の獰猛さで自分の感覚が狂ってました(笑)

画像もコメントも載せきれないのでフォトアルバムにしました↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/191979/album/1687725/

粋な計らいをしてくれたWAKO BMW 越谷店 様…ありがとうございました。
Posted at 2024/07/27 20:53:08 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年07月20日 イイね!

スポーティなコンパクト・シティコミューター

スポーティなコンパクト・シティコミューター昔(13年前)、愛車GC8の長期修理入院で、代車として自己手配で3週間借りた時の思い出とMT試乗した時のレビューです。
シティコミューターとして最適の1台だと思います…今でも。初代で終わったのが残念。
CR-Zの「Z」…なぜズィーと読ませる…北米向け?の読み方をさせたかったのか?どうでもいいけど(笑)
Posted at 2024/07/20 15:25:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月17日 イイね!

コロナ急増…薬バカ高(*_*)

コロナ急増…薬バカ高(*_*)今週になってマスゴミがコロナ急増ご注意をと…今頃、今更(-_-;)
うちは毎年身内の誰かが感染してます
ずーっと継続してはやっていたのに、死者も少なくないし
…という愚痴が言いたいのではなくてm(__)m

先月に甥の家族全員が感染、先週末から妻と次女が感染して、家庭内隔離状態なんで、忙しくしてます(-_-;)
当初、妻は市販キットでは陰性で喉の痛みだったが、2日して発熱、病院行ったら陽性…薬を処方してもらう際にビックリ!

コロナ治療薬の金額が(*_*;
94300円だよオイ!3割負担でも28,290円だと~!
5類感染症にした弊害…
マジで高い薬なのか?製薬会社の陰謀か?厚生労働省の仕業か?分からんが
…金額程効くのでしょうか?という疑問も
重病患者しか選ばなそう…
薬剤師曰く…皆買わないそうです
在庫が残り続けて…最終廃棄ですね

政府自民党のせいで困窮化する国民…コロナで追い打ち食らわないように気を付けましょう、マジで。国は国民負担に耐えられないような輩には、早くいなくなって欲しいと願っているようですから。再び医療崩壊しても(実質)何もしないでしょ。

ちなみに、似た症状で免疫性肺炎なんてこともありますので、自己判断はムズイことも…でも医者いってコロナうつされないようにね
感染対策だけでなく、熱中症で体力落ち(免疫低下)で感染とかしないように、皆さん気を付けて。
Posted at 2024/07/17 14:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | コロナ | 暮らし/家族
2024年07月15日 イイね!

2年乗っても…満足なところ・不満なところ

2年乗っても…満足なところ・不満なところ新車購入して2年経過、いろいろ好みにカスタムして年300日以上乗りまわし(年間でスキー1万㎞、普段乗りで3千㎞ほど走る)、満足度は向上中(^-^)。
2019年登場で5年経過しても、まだ一戦級の車…質感・高級感・走行性能・利便性・燃料費コスト、非常に完成度の高い車です。
2026年にはモデルチェンジでしょうが…期待よりも、お気に入り装備がなくなっていく不満と価格上昇が心配で…これからも長ーい付き合いになりそうです。
・低中速域ではしなやかさが足りない、固いMスポーツサスは乗り心地悪くて、気軽に人を乗せられないけど…日常でも使える最高相棒、スキーエクスプレスです(^^)/
Posted at 2024/07/15 18:36:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月02日 イイね!

騙されるな!…賃上げで物価上昇を上回るのは無理です

騙されるな!…賃上げで物価上昇を上回るのは無理ですこのサイトで社会に対するブログは適切とは思いませんが…詐欺まがいの政府与党、適切でないマスゴミ報道にイラついて、我慢ならず…書かせていただきますm(_ _)m
「賃上げ、賃上げ」と叫んでますが…賃上げできても物価上昇を上回るのは絶対無理です。
賃上げするには利益を上げないと無理(政府が何言っても無理)ですね。
利益あげるには…
①売価上げ(物価上昇)、
②原価下げ(下請け等の利益低下)、
③人件費削減(無意味)、
④減税(特に消費税)、
が基本原則かと。②③は論外ですよね。
①で売上あげた利益全てを賃金アップに充てたとしても…そこには消費税10%がかかり、賃金にかかる所得税・住民税・社会保険料が上がります。
つまり物価上昇>賃金上昇になるのは必然です。
…だ・か・ら、賃上げでは絶対解消できないんです。
その証拠に実質賃金は下がる一方ですよね(-_-;)
よって、減税しか手段はないと考えます、減税だけで実質賃金は上がります。定額減税では焼け石に水です。

国民生活はすでに行き詰ってます…次の機会で自分の1票をどう使うか、大事ですね。
日本の行く末…最後の分岐点がきてるような気がしてならないです。

みんカラ趣旨に反する投稿で失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2024/07/02 18:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 定期走行点検(2025年8月)…臨時ディーラーチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/191979/car/2189684/8316980/note.aspx
何シテル?   08/01 19:31
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23456
78910111213
14 1516 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation