今日は買い物拉致明けの昼過ぎから久々のドライブです。
夏休み後半は天気の良くないことを理由に撮りだめしたTVの消化にあててたから、まともにハンドル握るのはひまわり見に行って以来ですね。
かと言って、特別に目的があるわけでもないので、σ(^_^)の夏の鉄板スイーツを凝りもせずに食べに行きました。
道志みちから富士山麓をめざして。
途中ネズミ捕りやっててちょっとビビった。だって初めて遭遇したからね。
「安全運転」を建前に、庶民の楽しみであるドライブに水差すんじゃない!( ̄O ̄;)
山中湖畔にて。富士山は雲の中でした。
でも 今日は少し涼しくてオープンが気持ちいい~♪
σ(^_^)の鉄板スイーツその1、すでにご紹介済みの『桃かき氷』ですね~☆
シロップがけのかき氷とはフルーツ感が比較になりませんな。
だって果肉そのものですもんね!o(^▽^)o
(ちなみに今シーズンの苺かき氷は完売とのことです)
ただ品川ナンバーのパナメーラだとか、いろんなお客さんがたくさん来られてたせいか、いつもより盛りが少なめだったかな... (^◇^;)
器だっていつもと違って小さめだったし~
お店には申し訳ないけど、メジャーになり過ぎるのはチト残念...
で、柳沢峠への登りで高速クネクネを堪能して~
やっぱオープンで走れる環境はエアコンのパワーロスが無くって爽快です。
ロッソのマフラーサウンドも心地いいしね~ (*^^*)
σ(^_^)の鉄板スイーツその2は柳沢峠の『名水わらび餅』です。(#^^#)
ホントにとろっとろの柔らかさで安定の美味しさ。
いっしょに頂く玄米茶がこれまた旨いんだな~ (^^)v
この時 柳沢峠の気温は19℃!
女将さん、薪ストーブ焚いてくれました...
薪ストーブを見つめるにゃんこ先生(笑)
『名水わらび餅』を頂いたのが夕方5時過ぎ。
画像はそうでもないけど、かなり陽が傾いて早めのライトオン。
丹波山~奥多摩とクルマの少ない日曜日の道路を気持ちよく流して帰りました。
終わってみれば、スイーツが昼ごはん兼おやつになってるし~ ( ^ω^ )
テヘヘヘ... それにしても明日は月曜日だというのに余裕かましてますよね~
というのも、明日は3か月に1回の左手の診察でお休みなんですよね。(^^ゞ スンマセン
肝心の手の痺れは、シフトレバーをガチャガチャやってるときは忘れてしまうんですけど、どうも会社のデスクにつくと痛みが増してくるという...(苦笑)
ま、半分は冗談ですけど、年末で手術から4年になるのにあんまり経過良くないです。
たぶんもう一生付き合うことになるんだと思います。
だからこそこれからもシフトをガチャガチャして美味しいもの探訪を続けていきたいですね~
(24時間テレビの影響ですかね? 何となく自己都合な決意表明になってしまいました... )
(ブルゾン、結構カワイイやん...♪)
ではブロ~♪
Posted at 2017/08/28 00:13:20 | |
トラックバック(0) |
美味しいもの...(^^) | 日記