• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんなーずのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

久しぶりの大佐で

久しぶりに大佐のドリ練に行ってきました。

といっても走れる車はないのでBBQと冷やかしで 



ただ気になる人が参加されることを知っていたので会って話してみたい

想いがありまして・・・



この方、



若きFC乗り「とっつぁん」君です。



以前に、みんカラで拝見しててコメントも送ったことがあったのですが、

いつからか、広島に来てこの会に参加されていることをニコチンブログで

知り・・・

このたび、お会いすることができました。

みんカラネームで気づいてくれて実名まで知っていたのにはビックリでした。

横のつながりはおそろしい・・・


彼とは地元が同じなので、車よりローカル話がほとんどでしたが、

肝心のFCは、横乗りさせてもらった感想として、ドリフト仕様として

はとても扱いやすくセッティングされてて、振返しや挙動がマイルドに

仕上がっておりFC特有の忙しい操作は不要な感じでしたね。

まぁ操る腕がいいことも加えておきます。

この若さで車つくりと走りができるのはさすがです。

久々にFCの感覚を味わせてもらうこともできて楽しい一日でした。

Posted at 2023/09/17 23:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年07月16日 イイね!

広島セブンデー2023に行ってきた

4年ぶりの開催となった広島セブンデーに行ってきました。

といってもFCもエイトも車検切れ状態なので、

2ローター(ディスク)キャロルで参加(笑)





広島にいながらもコロナ禍での自粛やらで、

なかなか会うことができなかった方々や、

みん友さん達と絡んでいただきました。






よっしーさんの挨拶、ガングロななこさん名司会によるビンゴ大会が

帰ってきましたね。

こういった雰囲気を味わうだけでも、十分楽しかったです。

恒例となっていた雨も降らずなによりでした。

スタッフのみなさん、ありがとうございました。




さて、来年の開催に向けて準備せねば、ですね。


Posted at 2023/07/17 21:24:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年06月09日 イイね!

りんくう7day2018に行ってきた

りんくう7day2018に行ってきた久々のブログアップです。


なのでまともなネタを用意しました(笑)



今回、初めてりんくう7dayに行ってきました。






といってもこの方のナビですが、、



自分的には初参加なんですが、開催場所がいままでの大阪りんくう公園ではなく

今年は兵庫のセントラルサーキットに変更されました。


このイベントに一度は行ってみたいと思ってて、OHさるさんに相談してみたところ

FCのナビでの参加を了解いただけました。

ありがとうございます、さるさん。


で、当日、朝5時前に一旦、広島インターを出た所で拾ってもらい再び高速(山陽道)に乗り

途中、朝食&トイレ休憩、

そしてドライバー交代(OHさるさんも御老体なので現地までの完走に自信がないとか…笑)



さるさん、なんと当日のスケジュール表を作成してきてて、高速での休憩、給油などの時間を

各到着ごとに確認するという綿密な仕事ぶり・・・さすが!
(でも途中のトイレ休憩が長かったのはナイショです)



まったくの予定どおり8:45に現地到着




でも、まだ早かったのか台数はまばら




9時を過ぎたあたりからぼちぼち増え始め
























ゲストのマツダOBの方々



コスモスポーツオーナーズクラブ(今回、実走行) 



そしてル・マンを走った767B 
今回は同乗走行も予定されているらしい (事前に申し込みされた方のみですが)


CPUは中村屋のECO CPUで制御





なぜかハンドルはモモの市販品?



同乗走行用に助手席を付けたのか、それとももともと2座席なのか?
どちらにしても二人乗るのはキツイこと間違いなし
 














早えっす(笑) 写真撮るのもやっと



同乗走行は一周で、都度、ナビ交代



乗るのも乗せるのも一苦労な感じ









で、最後はサーキットコースをデモラン









全員で記念撮影



りんくう7day初参加でしたが、これまでの内容と雰囲気が大きく違った感じでした。

といっても過去のは写真等でしか見たことありませんが。

参加者同士のふれあい&トークの他、イベント性の高い内容でした。

どこかマツダファンフェスタに似た感じがしましたね。


OHさるさん、ご苦労様でした。

そしてありがとうございました。
Posted at 2018/06/10 17:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年07月09日 イイね!

2017広島SEVEN LIVESに行ってきた

2017広島SEVEN LIVESに行ってきた今年も広島セブンデーに参加してきました。


といってもRE車での参加ではありませんが、

今年はマツダ本社で開催されるということもありミーハー心から(笑)




 まずは、スタッフである「よっしーさん」に挨拶を

今回は埼玉から遠路はるばるFCで来場!

マフラーがフジツボのレガリスに変わってたり・・・久々に生で拝見しました。
いろいろと不調が続いていたようですが、現在は完全復活されたとのことでした。
FCは広島に置いて帰るとのことで、車とキーを預かるのを言い忘れてました(笑)




 マツダ本社駐車場の様子

 エイトブース


 FCブース




 

 SA・コスモ




 FDブース








 開発者OBの方の熱いトークがあったり


 RE開発陣の質問回答があったり


 恒例のビンゴ大会もあり


リーチがくるもなかなかビンゴにならず・・・でもぎりぎりでブレーキオイルをゲッツ!


ビンゴの途中で用事があったんで切り上げることに・・・


今回も1年ぶりに会うみん友さんや、初めてお会いしたみん友さんとも絡むことができました。

また事前に場所や道案内をブログにあげてましたが、参考にされたという方の声もいただき、

役に立ててよかったです。


今回は本社で行われるということで、車の状態を気にされる方がいて例年より少なくなるのかな

と思いましたが、逆に増えてたのではないでしょうか?(スタッフさんの結果発表で確認)

場所も高速の下で雰囲気もいい感じだったと思います。

(ちょっとトイレや自販機が遠かったかな…あと愛煙家には喫煙場所がわからなかったような)

マツダ本社での開催は今回のみなのかもしれませんが、本当は来たかった方も多かったので

はないでしょうか?またいつか開催できればいいですね。

スタッフの皆さんご苦労様でした。
Posted at 2017/07/09 18:59:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

らんなーずです。よろしくお願いします。なぜか?FCという車には縁があって乗ってます!特に好きという訳ではないのに気づけば3台目となるFC・・・こいつの独特のフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東名パワードエキマニ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 18:33:12
いや〜オモロかった〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 18:18:23
また新たなFC乗りのお友達が出来ました^o^/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 08:41:34

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
我が家のメイン所有となるファミリーカーです。近場の買い物から遠出ドライブまで何でもこなせ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S(平成元年式)に乗っています。現在のFCは3台目となります。最初のFCは赤色の新 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買ったFCで、しかも新車!この頃はただ所有しているだけでステータスがあったなぁ・・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC2台目となります。初代の赤FCを手放してから2年後に同じ会社の後輩から購入。この頃走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation