• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんなーずのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

連休最終日

連休最終日
 11連休という長い休みも今日で終わり。
明日からは社会復帰します(笑)



 といっても世間一般のほとんどは明日は休みですけどね。
で、今日は家族サービスとして岡山の鷲羽山ハイランドに
行って来ました。





 連休で家族の都合がついたのは昨日と今日の二日のみ。
昨日はあいにくの雨だったので、必然的に今日となりました。

 行先もこの春に次女が志望校(公立高校)に合格したらなんでも言うこときいちゃる!
と宣言してたので、その宣言どおり次女が遊園地に行きたい!ということで決定。


 9時前には到着したのですが、こどもの日ということで入場券売り場には
長蛇の列が・・・

 10時頃にやっと入園し、さぁアトラクションに乗ろう!

 自分もですが、娘達もスピードの出る乗り物が大好き!(遺伝か?)
4つあるジェットコースターの一つを除く3つに乗りました。
(一つは列が長かったため)


 特に面白かったのがこれ↓


バックナンジャーっていう乗り物なんですが、後ろ向きに走るんです。
(岡山弁でバックなんじゃー・・・らしい)

あまりの楽しさに3回も立て続けに乗ってしましました。
おかげで三半規管が少しおかしくなって、さすがにフラフラしましたが(笑)

 ただ、垂直方向はまったくのダメダメで・・・
こんなのはパス↓





 せっかく高い入場料払って入ったんですが、ほんとムリです。
娘たちはキャッキャいいながら乗ってましたけど。

 あとは昼のビンゴをたのしんだり、他のアトラクションを楽しんだりして、
ちょっと離れた展望台へ行き、瀬戸の景色を眺めたりして。




 家族には楽しんでいただけたようです。

 さぁ、明日からは仕事がんばろう!
Posted at 2015/05/05 19:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊園地 | 日記

プロフィール

らんなーずです。よろしくお願いします。なぜか?FCという車には縁があって乗ってます!特に好きという訳ではないのに気づけば3台目となるFC・・・こいつの独特のフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東名パワードエキマニ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 18:33:12
いや〜オモロかった〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 18:18:23
また新たなFC乗りのお友達が出来ました^o^/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 08:41:34

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
我が家のメイン所有となるファミリーカーです。近場の買い物から遠出ドライブまで何でもこなせ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S(平成元年式)に乗っています。現在のFCは3台目となります。最初のFCは赤色の新 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買ったFCで、しかも新車!この頃はただ所有しているだけでステータスがあったなぁ・・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC2台目となります。初代の赤FCを手放してから2年後に同じ会社の後輩から購入。この頃走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation