• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんなーずのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

TSタカタのドライブ王国

TSタカタへ広島トヨペット主催のドライブ王国イベントに
行ってきました。

世間は祝日でお休みですが、私は今日から夜勤のため
昼までの時間限定です。

事前に行きそうな人を模索してみたところ、OH!さるさん
が仕事の合間に行けそうということで現地で会うことに。


朝9時半に家を出て現地に着いたのが10時半過ぎでした。
サーキット場に向かおうとしたところ、すでにいっぱいらしく
ダート場の方へ廻されました・・・(泣)

そこからシャトルバスで現地へ移動となるのですが
なんせ長蛇の列が・・・orz

OH!さるさんに連絡したところ、すでに現地到着したとのこと
私はそこから待つこと50分、ようやく到着です。

メインイベントのD1車両のドリフト走行が11時50分からなので
ギリギリの到着でした。

会場にはトヨタ系の車がワンサカ展示されていました。
トヨタ2000GTから、お世話になりたくないような車まで。。





まわりを見渡してみましたがOH!さるさんらしき人が見当たらず・・・

そうこうしているうちにD1ドライバーによるドリフト走行がはじまる
ということで二階席に上がりしばし走りを堪能。。

さすがD1車両、オーバー500馬力?ストレートの早さがハンパない・・・
長いストレートも余裕の振り替えしで持って行きます!


カメラを向けているとジャマな人影が・・・と思いきや
OH!さるさんらしき後姿!(しかも前列で一眼構えてます)
思わず、その姿をパシャリ!!

セブンライブス以来、2か月ぶりの再会でした。

あいかわらずですがFCネタの話で盛り上がりました。

ですがお互い時間に余裕がなく、OH!さるさんは仕事をさぼっての合間に
私は夜勤ということで12時半には退散ということに。

ブログで見るチェイ号を初めて見させていただきました。
FCもですが、とてもキレイに乗られています。(さすが)

またお会いできる日を楽しみにしておきます。

あっ、イベント的には屋台もたくさん出ていて食べるものも
おいしそうだったし(私は時間がなく食べていないので・・・)
他にも同乗走行があったりと小さい子供さんも楽しめる
内容になっていました。
入場料も無料なのでよかったのではないでしょうか?
ただトヨタ系のイベントなのでRE車は皆無でしたが・・・(当然か)

また来年もあるでしょうね。
Posted at 2013/09/23 16:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年09月08日 イイね!

温泉ドライブ

まだ暑さは残りますが、若干涼しくなってきました。。

で、「温泉に行きたい!」(うちは女系なのでみんなの

体調が合うのがなかなか・・・ね)と家族サービスを求められ

ちょっと遠いのですが、倉橋の「桂浜温泉」へ行くことに。


宇品から広島高速に乗り



そのまま呉高速に乗って走ること約15分くらいで呉に着き、

そこからは音戸へ向けて走りますが、今回は「第二音戸大橋」を

渡るので海沿いを走ります。。


途中、呉の海上自衛隊の桟橋で潜水艦たちが並んでいたので

休憩がてらに見物していきました。

想像してたよりもかなり大きかったなぁ



そこから少し走ると第二音戸大橋が見えてきました。



隣には音戸大橋が見えます。



ここから見る景色は絶景です!

ただあっという間に渡り切ってしまうのでしみじみ見てる時間はありません。。


家を出て走ること約1時間半で目的の「桂浜温泉」に到着しました。



温泉はジャグジーや打たせ湯?、露天風呂もあってなかなか良かったです。

この2週間、仕事が忙しくて休日出勤が続いていたしストレスも溜まってたので

いい休養になりました。


温泉の向い側には海が開けていて砂浜がありました。

娘たちもこのとおり喜んでおります!



はしゃいだ後は豪勢な昼食を食べて



満足な一日でした。

逆に連れて行かせてくれた家族に感謝です。



また明日からがんばろうっと。。
Posted at 2013/09/08 21:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年09月01日 イイね!

車輪村メモリーず

車輪村メモリーず今さらですが・・・





今年の春4月14日に行われた車輪村で開催された

車イベントをUPしておきます。
(ブログデビュー前だったので・・・)

れんれん。さんから情報を得て神石高原町まで行ってきました。

なんせ初めて行く所なのでネットで道を確認して万全を期して。

道中、道に迷うことなくスムースに行けてたのですが、あと2Kmと

いうところで大渋滞に・・・(泣)

ここから約2時間かけてようやく駐車場にたどり着きました。



駐車場には「これって展示車?」と思われるようなイカした車たちが。。

ポルシェ


ルーチェロータリー


初代ソアラ



駐車場内で受け付けを済ませ、いざ場内に入ってみると・・・

懐かしい旧車たちが (あくまで自分を基準にですよ)

ロータリー車はSAがほとんどでした。。

NAチューン


ターボチューン


SEVEN-LIVESでもSAにはお目にかかれますが、他メーカー車と並ぶと

また違った存在感が有りますね!!


他にも名車が、

S30Z?




ハコスカ


このハコスカのオーナーさん、気を利かしてエンジンかけてくれました。

外からタコメーターを見てたのですが、その吹け上がりの早さにはビックリ(@_@)

サウンドもナイスでした。。

40年以上も昔の車なのに、よくメンテされてます。(当然か・・・)



また、いろんな屋台も出ていて食べるものもおいしかったし、

イベントも「バーンナウト」や「バイク曲芸」もあったりで楽しめました。
(大きい声では言えませんが、水着ギャルの写真撮影会も・・・)




来年もあるだろうから行ってみたいのですが、

なんせ家から片道130Km近くあるのと、この渋滞では・・・

家族(自分以外は女ばかり)で行ったのですが、不評だったので

今度は誰か誘って行くしかないかなぁ・・・


あと、画像の車を旧車って言ってますが、我がFCも旧車でしょうか?



Posted at 2013/09/01 11:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

らんなーずです。よろしくお願いします。なぜか?FCという車には縁があって乗ってます!特に好きという訳ではないのに気づけば3台目となるFC・・・こいつの独特のフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

東名パワードエキマニ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 18:33:12
いや〜オモロかった〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 18:18:23
また新たなFC乗りのお友達が出来ました^o^/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 08:41:34

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
我が家のメイン所有となるファミリーカーです。近場の買い物から遠出ドライブまで何でもこなせ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S(平成元年式)に乗っています。現在のFCは3台目となります。最初のFCは赤色の新 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買ったFCで、しかも新車!この頃はただ所有しているだけでステータスがあったなぁ・・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC2台目となります。初代の赤FCを手放してから2年後に同じ会社の後輩から購入。この頃走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation