• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんなーずのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

2017 秋深まる運転訓練

2017 秋深まる運転訓練 今年最後の大佐スキー場での運転訓練でしたが、

あいにくの雨模様となりました。



 到着した8時頃はまだ晴れ間があったのですが、徐々に霧(雲?)が降りて来て・・・



 路面も完全なウェットに。。
いたるところに「川」ができ・・・ (それでもひたすら走り続けるマエケン君) 









雨も時には強く降ったり、風も出てきたりで気温も7℃くらいと、もはや冬の様相で

車の中で雨宿りする人や


テントではBBQの炭で暖を取ったりで


天気であればキレイな紅葉も楽しめたのですが、山間部は天気も変わりやすく、気温も低いので
楽しもうにも、気持ちが付いて来ず・・・と

今回は、ちゃんガラ君が参加されたので、チェイサーをチョイ乗り程度でドライブさせてもらいました。
強ウェット路面ということもあり、常時アンダーでまともに操ることができませんでした。

この車って何気に難しいです。ホイールベースが長く、まったりした動きと思いきや、ある程度角度が付くとクルンってきちゃいます。

足が粘るセッティングでグリップ向きな味付けが災いしてるのかもしれないですが、ウェット路面でシルビア以上のアンダーステアはサイドを駆使してもコントロールが難しかったですね。
まぁ、上手い人が操れば問題ないのでしょうが、自分にはムリ(笑)


 常連であるOH!さるさんも参加され、ダベリ&秘密トークさせてもらいました。
ですが、午前中のみということで雨の中の片づけもあってか11時頃には退散されました。
お疲れ様でした。今回は写真も撮れずスミマセン。


 で、今回の「ニューカマー」紹介

 【ランエボⅨ】
 オーナーは以前、セリカでダートラやってたらしく、その後、オデッセイに乗り換え「走る喜び」から
遠ざかっていたそうですが、3か月前にこの車を購入し復活されたそうです。
全日本ジムカーナに参戦していた車両らしく、一通りのチューニングは施されていて、セッティングはもちろん、過去実戦された走行記録や詳細データーもあるとのこと。
エンジンもOH後、1万kmらしい。




装備は手動ウィンドウだったり、以外でした。

ブレーキはブレンボ 



なんだかんだで今年は年間4回の開催にフル参加しました。
これって初めてかも?
走る車無いのに、のこのことよく行ったもんだと我ながら呆れてます(笑)
よっぽど他にすることが無いのでしょう。

来年ももちろん、できれば全て参加したいですが、何か自分でみんなのためにできることを模索して
おります。

おそらくジジイになっても(すでになってますが)続けると思うので、みなさん今後ともよろしく
お願いします。



Posted at 2017/11/05 10:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転訓練 | 日記

プロフィール

らんなーずです。よろしくお願いします。なぜか?FCという車には縁があって乗ってます!特に好きという訳ではないのに気づけば3台目となるFC・・・こいつの独特のフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

東名パワードエキマニ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 18:33:12
いや〜オモロかった〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 18:18:23
また新たなFC乗りのお友達が出来ました^o^/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 08:41:34

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
我が家のメイン所有となるファミリーカーです。近場の買い物から遠出ドライブまで何でもこなせ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S(平成元年式)に乗っています。現在のFCは3台目となります。最初のFCは赤色の新 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買ったFCで、しかも新車!この頃はただ所有しているだけでステータスがあったなぁ・・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC2台目となります。初代の赤FCを手放してから2年後に同じ会社の後輩から購入。この頃走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation