• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんなーずのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

卒業式

卒業式今日は次女の中学校卒業式でした。

今まで、自分含め長女の小学校から卒業式では泣いたこと

なんかなかったんですが今回はなぜか式が始まったあたり

からうるうると・・・

在校生からの送る言葉と合唱「時を超えて」を聞いたとたん

泣いてしまった。

次女の中学時代はほとんど学校に顔を出すことがなかっただけに、申し訳なかった気持ちや

もっとしてやれたのに・・・といった感情が溢れ


いろいろとお別れの時期なんだなぁ と感じている今日この頃です。
Posted at 2015/03/12 18:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2015年03月06日 イイね!

2015春なのに・・・さるカニ合戦inTSタカタ





春なのにお別れですか

春なのに涙がこぼれます

春なのに

春なのに

ため息また一つ・・・



って、かなり古い歌ですが・・・

知っている人は同世代の方だけでしょう。


タカタサーキットへ向かう道中、この歌を口ずさみながら走っていました。

毎年、春と秋の恒例となっている「さるカニ合戦」がタカタサーキットで行われており、

今回も主催者のOH!さるさんとよっしーさんからお誘いがありました。


といってもご存じのように自分のFCは車検切れで走る方で参加はできず・・・

かといって参加しないと心残りができる・・・

せめて見学だけでも

いや、挨拶だけでも

ん?

何のこと??

って思うでしょうが・・・


実は、今回が「さるカニ合戦最終回」なのです。


その理由は・・・




よっしーさんが仙台へ転勤になってしまったから!




それを知ったのは約2週間前のこと。

衝撃でした・・・

しかも仙台とは遠い、遠すぎる・・・

おそらく、会えるチャンスはほぼない・・・

ならば絶対に最後のお別れを言いに行くしかない!

そう腹を決め、午前中のみ休みを取って行ってきました。



で、当日のこと、いつもの待ち合わせ場所に到着。

待ち合わせ時間は8時20分でしたが、今日は早めに8時に到着しました。

すると珍しく遅刻魔のよっしーさんがすでに到着してました。

その後、OH!さるさんも到着され、先にお別れのプレゼントを渡して・・・
(私からは、よっしーさんの大好物である酒を)




しばらくしてシルビアwhithトレーラーさんも到着し揃ってタカタへ移動



この日のタカタは珍しく(さるカニとしては)朝から快晴に恵まれている。

なのに・・・

なのに、よっしーさんは走らない、いや、走れない・・・らしい

なぜ?どうして??



理由は、FCの状態が3000回転までしか回せないほど重症とか・・・
(詳細は本人のブログで)

でも今まではそれで全開で走ってたのに?

知らぬが仏だったようで(笑)

最後の最後でやってくれます。

さすが、われらのよっしーさん!

実際にコースを走られたのは

OH!さるさん

シルビアwhithトレーラーさん

好条件での走行でベストタイム更新されたかな?

結局、さるカニ合戦はよっしーさん不戦勝ということでOH!さるさん全勝のまま勝ち逃げとなりました。


よっしーさんはこの後、異動準備とかで忙しいらしく10時半には退散され

自分も午後からの仕事があるので11時には退散しました。




あと・・・最後に・・・言わせてほしい

よっしーさん、短い間でしたがたくさんの面白い思い出をありがとう!










あなたは広島の星でありミスターでした

そう、あなたこそミスター・セブンデーと呼ぶにふさわしい

さるカニのカニの称号はあなただけのもの

他の誰も付けることはできない

永久欠号としてあなたの復活を待ってます

さらにビッグになって帰ってきてください

また豪快な踏みっぷりを見せて

たまにコースアウトしてみたり

また笑わせてください

よっしーさん

また会える日まで



あ・ば・よ



で、早く帰ってきてね。。
Posted at 2015/03/07 21:31:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年03月01日 イイね!

2015駅伝大会

2015駅伝大会本日、毎年この時期に行われる会社主催の駅伝大会に出てまいりました。

朝から雨模様で「中止にならんかなぁ…」って思ってましたが無情にも決行(ー_ー)!!

走る区間は一番長い1区(4.6㎞)



降りしきる雨の中、10時半スタートを5分遅らせてのスタート。

自分のペースは4分半/kmなんですが、1㎞地点でのタイムを見ると4分7秒…

いかん、飛ばし過ぎ…と思いペースダウンしましたが、慣れぬスピードに

肺がついてきていません。

そこからは常に息するのがしんどく、あきらかに遅いとわかるほどまでに

ペースダウン(泣)


練習不足でした。

1月下旬に走ったハーフマラソンは6分/kmペース、そのため2か月練習して体が

そのペースを記憶しているものを、それを1か月で4分半に上げていくのは・・・

ペース配分もろもろ、ムリがありました。


残り1㎞を切った辺り(復路のアンカー区間)で、「らんなーずさん頑張って!」と

いう声援??

誰かと思いきや、声をかけてくれたのは走り仲間のニコチンマニアさん(笑)


走り仲間と言っても、もちろん車の方ですが、今日は二人とも違う意味の「走り屋」で

した(笑)


声援のおかげでブーストが0.1kp上がったのか?

残りの距離を少しだけがんばれました。


が、タイムは昨年より20秒ダウン…


はたして、自分にはこれ以上の伸び代ってあるのか?

今後、どこを目指して練習していくのか?

ハーフ?フル?駅伝?

目標をどこに置く??






っていうか、そんなことよりFCはどうするの?ってか(笑)


Posted at 2015/03/01 18:10:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランニング | スポーツ

プロフィール

らんなーずです。よろしくお願いします。なぜか?FCという車には縁があって乗ってます!特に好きという訳ではないのに気づけば3台目となるFC・・・こいつの独特のフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

東名パワードエキマニ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 18:33:12
いや〜オモロかった〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 18:18:23
また新たなFC乗りのお友達が出来ました^o^/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 08:41:34

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
我が家のメイン所有となるファミリーカーです。近場の買い物から遠出ドライブまで何でもこなせ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S(平成元年式)に乗っています。現在のFCは3台目となります。最初のFCは赤色の新 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買ったFCで、しかも新車!この頃はただ所有しているだけでステータスがあったなぁ・・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC2台目となります。初代の赤FCを手放してから2年後に同じ会社の後輩から購入。この頃走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation