• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

コペンローブからも感じるダイハツの伝統

新型コペンを見ているうちに、
ダイハツらしいなあ~ダイハツ感あるなあ~と感じたのですが・・・

ダイハツ感ってなんなの?

とセルフでツッコミつつ
何なのか考えて・・・考えがまとまらないので
とりあえず思いつくままに画像を並べてみると・・・

コンパーノベルリーナ

初代ミラジーノ

もともと復古調なのでこれは当たり前?

ダイハツでオープンカーといえば・・・
コンパーノスパイダー

ダイハツで丸っこい感じといえば・・・
初代オプティ

丸っこくてスペシャリティーカー色があるのは・・・
オプティ ビークス

いろんな流れが合流して…
初代コペン


新型コペンも実車を見ていると、
過去のダイハツ車の面影が何となく感じられて
初代コペンを直接的に継承したというよりも
ダイハツ車の歴史をしっかり継承しているようで
じわ~っと魅力が出てきたように感じました。

ん?これがダイハツ感??

コペンからはちょっと離れますが、
クオーレ→エッセでも、
デザインモチーフが継承されてます。

仮にエンブレムがなくても同じ会社の車に見えませんか?
クオーレ

エッセ


ダイハツ感を醸し出すのは
具体的にどこがポイントなのか全然分からずじまいですが・・・

一見地味なようでいて、
何処の車か分かる独自の雰囲気を持っているのはスゴイかも。
いいなあダイハツ(^_^)
ブログ一覧 | ハイゼット | クルマ
Posted at 2014/06/29 16:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

セルフ?
ターボ2018さん

秘湯探索
THE TALLさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年6月30日 4:07
鹿男のコペンのCMが観てみたいです。
コメントへの返答
2014年6月30日 13:14
ムーブコンテの専属キャラから、
ダイハツ全体のキャラに
昇格してますよね(^o^)

お洒落さんな鹿なので
コペンも似合いそうですけど・・・・

つのが収まらないのでいつでもオープンで
乗らないといけませんね(^_^;)
2014年6月30日 23:13
さすが大阪発動機!

だい・はつ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月30日 23:37
大阪発動機ですからOMWでも良くて
バイエルン発動機は
バイハツでも良いですね(^_^)

ダイハツにヤマハにBMWにと
トヨタはなんとか発動機と提携するのが
好きなんでしょうか??

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation