• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

意外なところでエンジン・オブ・ジ・イヤー受賞エンジンを体験(^_^)

代車のプラッツを運転していて、
エンジンはイイ感じかもと思い、
何が載っているんだろうと確認すると・・・・

1SZ-FE型でした。

どんなエンジンだったか見てみると・・・
1SZ-FE
生産期間          1998年12月 - 2005年10月
エンジン種別       ガソリンエンジン
冷却方式          水冷
シリンダー配置・数   直列4気筒
弁形式          狭角4バルブ DOHC
                VVT-i
燃料供給装置      EFI
排気量          997cc
内径×行程      69.0mm×66.7mm
圧縮比          10:1
出力             51.5kW(70PS)/6,000rpm
トルク              95Nm(9.7kgm)/4,000rpm
重量             69kg
(Wikipediaより)

特にパワフルとかビンビンに回るとかではないですが
アクセル操作に対して素直な反応を示して車速調節しやすい印象でした。
地味ながらいいエンジンだと思います。

意外なことに(失礼(^_^;))、
1999年の第一回インターナショナル・エンジン・オブ・ジ・イヤー
受賞エンジンなんですよね(^_^)

歴代インターナショナル・エンジン・オブ・ジ・イヤー
http://www.ukipme.com/engineoftheyear/archive.php
錚々たるエンジンの中に名前が残ってます\(^o^)/


プラッツのエンジンを見てみると・・・・
右側から

エンジンヘッドがコンパクトなので、補機・配管が大きく見えます。

左側から

左側がスカスカです。

どう見ても左ハンドルのほうが重量バランスのいいレイアウトですね(^_^;)

ヨーロッパ車の右ハンドル的な構成です。
ブレーキマスターシリンダーは右についてます。



代車のプラッツは
経年変化分を考慮すれば
なかなか良かったです(^_^)

ハイデッキデザインでトランク容量も充分

後継車の「べルタ」も2012年で生産中止。
べルタの後継車は・・・
ヴィッツ・アクア・ラクティス・・・
プラッツクラスのセダンは無くなってしまいました(T_T)

トヨタの現行車で最小排気量のセダンはというと・・・
なんと!カローラアクシオの1.3Lなんですね!



ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2016/02/28 11:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年2月28日 21:27
なるほど、隠れた名機というわけですね(^-^)/

ちょっと調べてみましたら、SZ系エンジンはダイハツ製なのですね♪

気になります(^。^)
コメントへの返答
2016年2月29日 0:00
ダイハツのハツは
発動機の発ですから
名前負けしないように
いいエンジンを造らないと
いけないですよね(^_^)

お借りしたプラッツは4ATでしたが、
5MTと組み合わせでも
良好なドライバビリティーが得られそうな
感じはありました。

1Lで4気筒なのも今となっては
ちょっとイイ感じです(^_^)
2016年3月2日 21:53
エンジン位置は、オフセット衝突の対策と聞いたことがあります
真偽不明ですが〜♪
コメントへの返答
2016年3月2日 23:57
左通行の車同士のオフセット衝突では
エンジンが右側車室に
めり込む配置になってしまうので
やっぱり右側通行向けっぽいなあ・・・
と思ってしまいます(^_^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation