• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

日が暮れるのが早くなりましたね

日中は雲一つない晴天で9月も16日になっているのに猛暑(@_@)
日中洗車するのは無理なので、夕方気温が下がってから
・・・ということで気温が下がるのを待っていたら、
18時過ぎくらいにようやくなんとか行けそうな感じに。

ムスタングが連投になっていたので
ムスタングを洗車して、E60と入れ替えて洗車。
あすからE60登板!という流れで作業開始です。

作業終了まで何とか明るいかと思っていたのですが、
日暮れが早いのだけは昔と変わりなく、
ムスタングの洗車の終盤でもう暗くなってしまいました。
E60はほこりを払う程度の洗車でよかったので何とかすまして、
一応予定の作業は終えました。

セリカとQ5も車両入替のついでに動かして問題なしでした。

そろそろ大丈夫かという気温になったとたん日没の今の時期よりは
もうちょっと寒いくらいになった方が作業時間を長く取れるかも(^^;)
ブログ一覧 | BMW E60 | クルマ
Posted at 2019/09/16 23:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2019年9月17日 9:01
こんにちは。 日が暮れるのが日々速くなりますね、涼しくなれば庭の夕方の水やりも省けるのですが、今年は未だに真夏が続いています。 いつものとっかかり時間だと終わるときには外は真っ暗に、この季節感が良いのかも知れませんね。
コメントへの返答
2019年9月17日 15:10
洗車のついでに鉢植えに水やりをしました。
明るいうちはすぐ日焼けしてしまうような日ざしの強さでした。そろそろ秋らしくなってくれないかなぁと思っているところですが、日暮れの早さは秋の雰囲気でした(^_^)

もうちょっと涼しかったら早めに作業開始するところなんですけど、涼しくなるにはもうちょっとかかりそうです。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation