• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

走っているところを見てみたい~

トヨタ博物館のFBの記事で「タッカー」が取り上げられていました。
正直なところ完成度が高いかといわれると疑問はある・・・と言われると
ぐっと興味の惹かれ具合が増しますね(^^;)

【第79回 館長タイムスリップ試乗記 Director’s Test Drive】
■タッカー Tucker ’48(1948年式)
https://www.facebook.com/ToyotaAutomobileMuseum/posts/2812040468828792

<以下引用>

映画にもなった、あのタッカーです!
いい意味で予想を裏切る車でした。何かにつけてユニーク。
正直なところ完成度が高いかと言われると疑問はありますが、
わくわくさせてくれるものがありました。

屋外で見るとあらためて立体感が際立ち、強烈な存在感を放ちます。
キーをひねり、インパネ左のSボタンでエンジンスタートすると、
後方から水平対向6のエンジン音が響きます。
メカノイズが大きめでちょっとディーゼルのような力強い音。

アメ車のイメージからすると低速トルクがあるわけではないので
回転落ちしないようにややアクセルをあおりながら
クラッチをつなぐと5.5mのボディがスルスルと動き始めます。
乗り心地もまたアメ車のフワフワ感と異なり固めですが、
ステアリングはやはり軽め。
シフトレバーはステアリング横にあるリモートスイッチで、
操作するとややタイムラグを置いてシフトチェンジ。
車体前部にエンジンがない事は内外の特徴にも関連。
フロント中央のヘッドランプはフードの下でステアリングとアームで
繋がっており、曲がる方向を照らすアイデア。
インパネはドライバー側のみのコンパクトなもので、
助手席側はカーペットで囲まれた穴ぐらのようです。
こんな風景は他で見た事ないですね。
もしタッカーが今でも現存したらどんなクルマを造っているのでしょうか。
そんな想像をするのも楽しいひとときでした。
(※この車はクルマ館2Fに常設展示されています)

<引用終わり>

A Test Ride of the Tucker '48 #1044

https://www.youtube.com/watch?v=bJXhtlbvuk8

Tucker 48: The Car That Was Too Good For Detroit

https://www.youtube.com/watch?v=WrR-EjOLUrY

BAD Co. Car 01 Tucker Torpedo

https://www.youtube.com/watch?v=meh9zw9q5mk
ブログ一覧 | 興味深い | 日記
Posted at 2019/09/27 15:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation