• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月21日

街なか短距離走行の割には

街なか短距離走行の割には 新シエンタ納車後一週間経過して、街なか短距離走行ばかりの割には燃費表示が14.4km/Lと徐々に伸びてきました。納車直後の走行用バッテリーへ充電の表示が多めだったころも含めての数字ですからまだまだ伸びしろありそうです。
低速トルクの出方等々はモーターのおかげで大排気量車っぽくて、ガソリン多めに燃やしていそうな感触の走りの割に実際の燃費は昔の小型車っぽいのはちょっと面白く感じてしまいます。
ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2024/02/22 13:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車のフィットe:HEVの燃費
AuO2さん

アウトランダーの純粋エンジン燃費
面河さん

クラブマン充電中...一年経過でC ...
みやもっちゃんさん

キリ番GET👍
H&Mの父ちゃんさん

過走行?
yossy@REDSクロスPHEVさん

この記事へのコメント

2024年2月22日 16:21
こんにちは。

納車おめでとうございます。

街中の短距離走行だと、水温が上がりきれないせいか、燃費が伸びないことはよくありますね。

特に冬場は走行バッテリーの充電容量があるのに、水温を上げるためなのかエンジンがかかっていることがあるので、その影響かなと思っています。

では、良きシエンタライフをお過ごしください。
コメントへの返答
2024年2月22日 16:32
コメントありがとうございます。
ある程度まとまった距離を走ったほうが良いのは内燃機車もハイブリッド車も同じなのかもですね。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation