• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

スゴいマイナーチェンジですね。

アクセラとデミオの内装の質感がグンとよくなったので、 アテンザやCX-5とそれほど差がなくなってしまうのでは?と 余計な心配をしていたのですが、 マイナーチェンジでインパネごと変えるとは驚きました。 絶えず改良する姿勢は 単なるファンの私としては「素晴らしい!!」となるのですが、 ユーザーさんとし ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 21:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2014年11月20日 イイね!

モーター駆動のレスポンス

ある程度以上出力のあるモーターを搭載した電気自動車であれば、 アクセル操作に対する車速の変化を正比例に近い形に設定できそうです。 なめらかに瞬時に必要十分なトルクを取り出せるパワートレインといえば、 内燃機なら大排気量マルチシリンダーエンジンの世界ですから、 電動化で超高級車の乗り味をお買い得価 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 22:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2014年11月19日 イイね!

何が頑張ってるか分かったほうがいいのかも

電気自動車は航続距離と充電時間が気になって 自分で買って乗る気にはならないのですが、 そこが改善されればモーター駆動も悪くなさそうだと思います。 ということで、FCVには興味ありなのですが、 水素インフラの普及がどうなるかまだまだ不透明なので すぐ飛びつくようなものでもないのかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 02:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2014年11月18日 イイね!

トヨタ「MIRAI」発表!

新型燃料電池車「MIRAI」発表会 http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/4187755/ トヨタの燃料電池車「MIRAI」が発表されましたね。 初年度販売が400台で、200台が売約済みだそうです。 実際に一般ユーザーに行きわたるのはまだまだ先だとは思い ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 22:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2014年11月17日 イイね!

バッテリーのコンディション維持に敏感

E92に久しぶりに乗ると、消費電力過多の警告が出て、 バッテリーセーブモードがすぐ作動します。 現在時刻等々がリセットされるので、 その都度合わせないといけません。 しばらく乗っていれば警告も出なくなるのですが、 念のため、すぐ警告が出る状況でバッテリー点検しても、 特に異状なしという診断が出 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 21:16:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

ムスタングからE92に乗り換え

ムスタングとE92を入れ替えました。 なにかと考え方が違うなあという感じが面白いです。 どっちが優れているとかではなくてどっちも正解なんですよね。
続きを読む
Posted at 2014/11/16 22:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2014年11月15日 イイね!

ほぼ発掘作業(~_~)

桜島の降灰が数日続いてから約10日。 やっと洗車することができました(^_^) 毎日乗っていたムスタングとハイゼットは 灰に埋もれてる感はありませんでしたが、 駐車場の奥に停めていて、 洗車してから乗らねばと思っていた Q5とE92とセリカは灰に埋もれて 元のボディ色がなんだったっけというような ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 18:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2014年11月15日 イイね!

電動過給は運転して楽しいかも

クルマの電動化、最前線のコア技術に迫る http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20141114-20102276-carview/2/ フランスのパーツサプライヤー 「ヴァレオ」の紹介記事です。 電動スーパーチャージャーのレスポンスを表すグラ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 10:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

電動スーパーチャージャー

アウディが開発進める 電動ターボの衝撃度 http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20121227-20200407-carview/2/ 2012年12月29日付の記事で アウディの電動ターボが紹介されています。 その後2年ほどして、 2014 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 08:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2014年11月13日 イイね!

ロータリーエンジンとハイブリッド

ロータリーエンジンの苦手な領域はモーターで効率的に補えるのでは? …と思うんですが、開発コストがえらいことになりそうですよね(^_^;)
続きを読む
Posted at 2014/11/13 20:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation