• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

マスタングを車検に出しました。

ムスタングの車検の日程調整をするつもりで フォードのディーラーに出掛けたところ、 工場の都合やコーティングのメンテや諸々の条件が 今週預けるといろいろと都合がよいということで、 そのまま預けてきてしまいました。 代車をその場で即出してもらうというわけにはいかないので 帰りは電停まで送ってもらっ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 15:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2016年01月30日 イイね!

久々にまとめ洗い(^_^;)

桜島がおとなしいので 駐車場で灰をかぶって大変なことになるようなことがなく、 車を入れ替えるときに 乗っていた車を洗って仕舞って、 次に乗る車を洗うという2台洗車ですんでいたのですが、 先日の大雪から一気に気温が高くなった上に 湿度が異常に高かったので、 駐車場の車も 結露が埃を吸ってしまって、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 23:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2016年01月30日 イイね!

ハイゼットのエアコンの異音が治りました(^_^)

大雪のため延期になっていた、 ハイゼットのエアコンの異音(A/Cオンでカチッ・・・ウ~ン・・プシュッ・・・カチ・・・)の 点検・調整のため都城まで出かけてきました。 点検の結果はエアコンのガス量不足でバルブ等々の不具合はなし。 処置はガス補充でOKでした。 4年半でガス補充一回なので配管は問題な ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 04:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2016年01月29日 イイね!

乗れば分かる=乗らないと分からないなんですよね(T_T)

乗ったら分かるは乗らないと分からないということですから、 なんだかんだでカタログスペックは大事ですね(T_T) カタログスペック重視のあまり実際乗ったらたいしたことない ・・・なんていうのは本当は一番だめですけどねぇ(^_^;)
続きを読む
Posted at 2016/01/29 00:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2016年01月28日 イイね!

そろそろムスタングの車検ですが・・・

うちのムスタングは2月中に車検なのですが・・・ 予約の連絡をしようと思っていたところで 今回のフォード撤退のニュースが流れて まだ連絡出来ていません。 地元資本なので会社自体がどうこうなることはないディーラーですが、 今後の方針等々今すぐ聞いても まだ何も決まっていないさそうなので ちょっと待っ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 06:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2016年01月27日 イイね!

日本フォードは無くなるとしても・・・

日本フォードは無くなってしまうことになりましたが、 日本でのフォード車の販売は続けてほしいなぁと思います。 本社直営の日本法人が輸入元でなくてはいけないということもないわけで、 ちょっと前のヤナセやコーンズやミツワや・・・みたいな体制でいいのでは? 全車種トータルで5000台以上を目標であればな ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 01:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 困ったこと | 日記
2016年01月26日 イイね!

最近人気が出ているらしい五代さまこと五代友厚像

大雪で車を出せず・・・ 徒歩移動のついでにといってはなんですが、 NHKの朝ドラで人気の五代さまこと五代友厚像の写真です(^_^;) NHK鹿児島放送局の近所にあります。 私は朝ドラはほとんど見ていないんですけどね(^_^;) この写真を撮った後にフォード日本撤退の記事を見ました。 商売で ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 02:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | おみかけしました | 音楽/映画/テレビ
2016年01月26日 イイね!

米フォード、日本とインドネシア事業から今年撤退へ=内部文書

米フォード、日本とインドネシア事業から今年撤退へ=内部文書 http://jp.reuters.com/article/ford-close-japan-indonesia-idJPKCN0V30RN ロイター通信の記事によると、 日本での輸入・販売・開発のすべての事業から撤退するらしいです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 00:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2016年01月25日 イイね!

ハイゼットは後輪駆動ですよ~(^_^;)

朝のうちは10cm以上の積雪。 帰りは歩道もアイスバーンでしたが、 徒歩通勤で無事往復できました(^_^) 雪の積もった中、朝の通勤途中、 前輪にチェーンを巻いて走っているハイゼットを 目撃してしまいました。 しかもその車は市の公用車(@_@) なぜか普通に走れてましたけど、 4輪スタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 20:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2016年01月25日 イイね!

グロリア+スカイライン=?

大雪のため徒歩通勤の途中にお見かけしました。 グロリアセダンのタクシーですね・・・・・! テールライトはスカイライン(ジャパンセダン?)!! 鹿児島でタクシー乗り場の路面がカチカチに凍っているのは 大変珍しいのでそっちを写真に収めようとスマホを持っていた時に ちょうど停まってました(^_^) ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 14:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | おみかけしました | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation