• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

Z3のウェザーストリップを交換せねば!

大雨や長時間降り続く雨のときは助手席側ウインドウ付近から雨漏りしてしまうZ3の対策をせねば!ということで、いろいろ考えてソフトトップカバーで駐車中の雨をしのごうかなぁ?と思ったところで、修理・経年対策をやるだけやってみるのもアリかもと思い直して、ウェザーストリップ交換してもらって様子を見ることに ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 23:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2024年01月30日 イイね!

E60久しぶりに帰還!

E60久しぶりに帰還!
リアバンパーの修理は無事終了したものの、その帰りに出発する直前でリアウインドウが落ちてしまったE60でしたが、無事に修理完了し、お迎えに行ってきました。 リアウインドウ落ちはレギュレーターのワイヤ切れが原因で、ワイヤーがリールにこんがらがったような状態で巻き取られて動かなくなっていました。新品パー ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 22:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | 日記
2024年01月29日 イイね!

復帰後さっそくファミリーカー業務

修理入庫から帰ってきたQ5は、平日の休みが取れたので市役所やら携帯機種交換やらの街なかをうろうろするファミリーカー業務に従事でした。 SUVとしては大きい方ではないQ5ですが、何処へ行っても駐車場の枠いっぱいで乗り降りはぎりぎり。自走式駐車場ではできるだけ屋上に近いところまで登れば隣が空いた状 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 22:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2024年01月28日 イイね!

Q5のリアウインドウは大丈夫そう (^^;)

Q5のリアウインドウは大丈夫そう (^^;)
普段2ドア車にのっていることが多いので、4ドア車に乗ると助手席と間違って後席の窓を開けてしまうことが結構あります。 今日もQ5のリアウインドウを間違って開けてしまい、先日のE60のリアウインドウ故障も間違って開けたせいで?おかげで?発覚したので今回もちょっと不安な気持ちになりましたが、普通に閉めて ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 01:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2024年01月27日 イイね!

Q5が帰ってきました。

Q5が帰ってきました。
Q5が帰ってきました。 ディープシーブルーという微妙な色合いのボディカラーなので、下地で届いて塗装して装着という流れのフロントバンパーはどうも色合いが明るくて現状だとちょっと合っていないように見えます。経年で暗い色に落ち着いてくるらしく、最初からピッタリ同じトーンに合わせると後々かえってズレるのだ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 23:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2024年01月26日 イイね!

以前より走りが良いような気がするのは・・・

以前より走りが良いような気がするのは・・・
セリカで早朝深夜に国道10号線を走行して鹿児島~都城間を連日走行でした。タイヤがいいのか舗装が良くなっているからかどちらもか?という感じで、その昔に同じようなパターンで走行していた頃の記憶からすると、クルマの挙動が安定しているような気がします。 リアデフが機械式でしっかり効くのと、エンジンの電装系 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 23:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2024年01月25日 イイね!

シフトダウンが楽しいのに~

セリカに乗って国道10号線都城鹿児島間を80Kmほど走行でした。愛車の中では唯一のMT車ですから、山間部ではカーブやアップダウンに合わせてシフトチェンジするのが楽しいです。シフトダウンで回転を合わせるひと手間が良いのにこれを自動化したらもったいない・・・と思ったものの、 自動回転数合わせは故障防 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 12:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2024年01月24日 イイね!

シエンタ納車近し!

去年の6月に発注して半年以上経ったシエンタの納車が再来週になりそうです。順当であれば旧シエンタと入れ替わりのはずでしたが、ハイゼットが残念なことになってしまったので、旧シエンタがハイゼットの後任を務めることになりそうです。 新シエンタはもちろん楽しみなのですが、旧シエンタの現状把握からのプチレスト ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 21:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年01月23日 イイね!

雪が降りそうだからという訳では全くないですが・・・セリカGT-Four登板!

https://youtu.be/Qu6TJMYwjxY Celica ST205 WRC 2/8 昨日E60が帰って来るはずだったので、駐車場の配置換えのついでに洗車と駐車場掃除をしたのですが、E60は諸般の事情でそのまま再入庫となってセリカが登板することとなりました。 今日の夜は鹿児島でも ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 12:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2024年01月22日 イイね!

凄いタイミングでバキッ!

凄いタイミングでバキッ!
E60の修理が完了し、無事お迎えに行けました・・・がしかし! 一通り確認して塗装等々素晴らしい仕上がり。 次回定期整備等々の打ち合わせもして、では帰ります・・・ という流れから、窓を開けてご挨拶しようとして 運転席の窓を開けようとしたときに まちがえて右後席の窓を開けた瞬間に バキッ!と音がして ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 08:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation