• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

なんとなくセミトレっぽい感触

https://youtu.be/QeZkCyaaPnw トーションビームリアアクスルの説明 シエンタに乗ってドライブフィールを確認中です。 速く走らせる気があまりなさそうな車ではありますが、 山間部を安定したペースで走れます。 ややオーバースピード気味な時はアンダーステアで知らせて リアは終 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 19:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年03月20日 イイね!

初代シエンタのお迎え

初代シエンタの初回リフレッシュが完了してお迎えに行ってきました。 基本的な部分はフロントブレーキの偏摩耗に対してオーバーホールが必要だったくらいで、あとはバッテリー交換と油脂類等々消耗品交換で問題なし。 そのまま放置でも乗れるとはいえ。見た目的にはヘッドライトカバーの白化が進んでいたので思い切って ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 18:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年03月19日 イイね!

常識的な車がむしろ楽しみ

https://youtu.be/PQHVLH8jVc8 CVT Transmission / how does it work? (3d animation) 明日からうちに常駐となる旧シエンタは、 旧いとはいえ常識的な?スタンダードな?成り立ちの車なので、 うちの車としては初のナントカがいろ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 01:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年03月18日 イイね!

旧シエンタの整備できた!!

旧シエンタの整備完了の知らせがあったもののお迎えは数日後です 動力性能等々何かと必要充分な性能ということで 中身がどんな構成かあまり気にしていなかったのであらためて エンジン型式はなんだったかとみてみると・・・1NZ-FEでした。 排気量 1,496cc 内径×行程:75.0mm×84.7mm 圧 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 02:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2024年03月17日 イイね!

ガソリンエンジンのハイブリッドが主流になる??

https://youtu.be/-kkza0AhYig JPN TAXI 生産ライン(トヨタ自動車東日本(株) 東富士工場) 久しぶりの宴会の帰りにタクシーに乗りました。 個人タクシーで車はセダンのガソリンエンジンのハイブリッド車でした。 タクシーといえばLPガス車のイメージですし、JPN ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 01:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2024年03月16日 イイね!

とりあえず何も問題なくてなにより

E46の車検完了ということでお迎えに行ってきました。 実家からうちまでZ3に乗って父がやってきて、整備工場まではそのまま父が運転し私は助手席。Z3はそのまま入庫してウェザーストリップ交換等々です。 E46を受け取って帰りは私が運転して寄り道してお土産等々買い物しつつわが家まで。そこから実家までは ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 02:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ
2024年03月15日 イイね!

稼働一回当たりの走行距離がのびてます

今週の主力機に登板しているのはE60です。 平日の走行パターンが大きく変わって 稼働一回当たりの走行距離をある程度長くとれる状況なので 従来よりも調子が良くなっているような気がします。
続きを読む
Posted at 2024/03/16 01:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2024年03月14日 イイね!

マルチェロ・ガンディーニさんご逝去

2024/03/13にマルチェロ・ガンディーニさんがご逝去されたそうです。 数々の名車のデザインを手掛けられてベルトーネの全盛期を支えられ、カウンタック、ストラトス、クアトロポルテ、シトロエンBX・・・近未来的で夢のある作風は私も大好きでした。・・・とはいえ、 残念ながら私自身の車歴にはガンディー ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 00:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | ニュース
2024年03月13日 イイね!

車検整備の点検の結果は・・・・

今回記念すべき10回目の車検で入庫中のE46の点検の結果、 今回必要な交換パーツは・・・・ 現状で特に問題なく オイル等々消耗品の定期交換のみでOK!! 経年劣化のサイクルが一通り終わって、 安定した時期に入ったものと思われます。
続きを読む
Posted at 2024/03/13 21:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ
2024年03月12日 イイね!

機械的には問題なさそうなのが救い?

機械的には問題なさそうなのが救い?
Z3の窓を開けようとしたところ・・・ん?? パワーウインドウスイッチを押しても反応なし(T_T) エンジン停止してドアロックして一旦リセット後に再度エンジン始動して操作すると・・・一回開閉できたものの何度も操作するのはちょっとはばかられる感じ。 機械的な不具合ではなさそうなので窓ガラスがガタン ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 23:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation