• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

バラクーダとヨンメリ

おととしの「西日本オールドカーフェスティバルinのだ」で、
バラクーダとヨンメリが並んでいました。

ヨンメリは昔路上を走っていたのを覚えていて、
懐かしさも感じますし、なじみも深いのですが、

バラクーダは昔見る機会なんてなかったので、
珍しいなあ・・・なんだかすごいなあ・・・と思って見ていました、

が・・・しばらくその場で眺めていると・・・
ヨンメリとずいぶんデカいケンメリHTが並んでいるような気がしてきました。

ケンメリHT

Hemi Cuda Racing

画像はWikipediaより

野田町の会場にはケンメリHTも来ていたので、
実車同士を見比べてみるとそんなに似てはいなかったんですけどね(^_^;)

そんなこんなで、
旧車好きとしては70年代の国産車的なデザインは好きだけれど、
現行の国産車でそんなデザインの車は皆無。
国産車だとズバリ旧車狙いでいくしかないなあ・・・・

大体そんな感じのイメージで、
ガイシャではどう?と思い出してみると・・・
ムスタングとチャレンジャーとカマロがあるじゃない\(^o^)/
・・・とまあ、
おととしの野田町で思ったわけですが、
自分でどれかに乗ってみようとは全然思いついていませんでした。



その頃は
初代セリカの売り物件をあちこち見に行っていたものの、
状態にちょっとひっかかるところがあって見送ったり、
いいかもと思った物件はどうしようか悩んでいるうちに売れたりしていて、
入手には至っていませんでした。

どんな感じが良い落とし所なのか
実際見てみようという考えで
セリカの展示車両を見ていました。

展示されていたGTVのサイドストライプ(^_^)

その後気が変わってしまったというわけではないのですが、
縁あってムスタングがやってきたので、
駐車場のスペースや維持費等々の
初代セリカの枠と思っていた分が今のところなくなってしまい、
未だに初代セリカ所有の夢はかなっていません(~_~)
いずれ縁があると良いなあと思っています。
Posted at 2014/03/25 00:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation