• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

S30 フェアレディー240ZG

第16回 九州オールドカーフェスタin指宿かいもん の
お気に入り展示車両の画像です。

S30 フェアレディー240ZG

直6のL型エンジンを納めるためのボンネットのデザイン処理

Gノーズとヘッドライトカバーとオーバーフェンダー。

ニコッと笑っているようにも見えます。

リアフェンダーの盛り上がりとルーフからテールまでの流れ、
サイドウインドウの形状・・・

1960年代のスポーツカーのカッコよさが詰まってます。

元ネタっぽい欧州車をあげつらうのは簡単ですが、
そんなことはどうでもいいんです(^_^)
Posted at 2014/04/06 11:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

GS30 フェアレディーZ 2by2

第16回 九州オールドカーフェスタin指宿かいもん の
お気に入り展示車両の画像です。

GS30 フェアレディーZ 2by2です。

赤いボディーストライプと白いホイールが洒落てます。

真横から見ると、ホイルベースが長くて
屋根が前後に長くて、テールゲートが短く、
屋根の後端からテールにかけての傾斜が若干急になってます。
2シーターのほうが、より軽快ですが、
2by2の落ち着いた感じもいいと思います。

リアウインドウルーバーがついてました。

リアフェンダーのラインがいいですね。

2by2はショートノーズが似合うと思います。


何年か前に
ワンオーナーのGS31フェアレディーZが格安で出ていたのを
お店まで見に出かけたのですが、どうしようかなあ…と
迷っているうちにすぐ売れてしまってました。
2by2にGノーズ仕様だったのと、
排ガス規制後のEGI付きL20エンジンの回転感が
重くて粗い感じだったことがひっかかったんですよね(^_^;)

プチレストア+ファインチューンで良かったのかもしれないんですけど
手を入れないといけない部分は
本当にそれだけでいいのかどうかは
ちょっと微妙な感じでした。
Posted at 2014/04/06 01:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation