• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

他国にも工場があるかと勘違いしそう

フェラーリ、イタリア工場の生産を一時停止…新型コロナウイルスに対応
https://response.jp/article/2020/03/16/332651.html

イタリア工場!!ほかの国にも工場あったの??
・・・と一瞬びっくりしましたが、

<以下引用>

フェラーリ(Ferrari)は3月14日、イタリアのマラネッロとモデナの両工場での生産を、同日から3月27日まで一時停止することを決定した、と発表した。

今回の決定は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染が、とくにイタリア国内で拡大していることへの対応だ。イタリア政府は3月11日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急の追加対策を発表した。

フェラーリは、イタリア政府の発表に従い、いくつかの厳格な予防措置を講じてきた。今回、これをさらに進め、マラネッロとモデナの両工場での生産を、3月27日まで一時停止することを決定した。

フェラーリによると、従業員の健康を第一に考えながら、これまで生産を継続してきたが、サプライチェーンが深刻な問題に直面したことも、生産の継続が不可能になった理由という。

この決定は、従業員の幸せのために行われるもので、非製造部門の従業員は、在宅勤務で対応する。なお、F1などのモータースポーツ活動を統括するスクーデリアフェラーリも、製造などの業務活動を停止している。

<引用終わり>

・・・そういうことのようです。
終息までの道のりは長そうですが
出来る対策をしっかりやっていかないといけないですね。
Posted at 2020/03/16 18:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2020年03月15日 イイね!

そんなところになんで段差が??

フランクフォートが州都で最大都市はルイビルの州の名前の
フライドチキン屋さんにムスタングに乗っておつかいに出かけ、
がら空きの駐車場に余裕をもって駐車。

ご用命の品を購入して、
ムスタングを方向転換して駐車場を出ようとしたら

なにか鈍い手ごたえとともに異音が!!

一旦バックして方向転換しなおして出たら特に問題なさそう。

家に帰って電灯で照らして確認したら・・・

左前輪のホイールをガリってる(T_T)
なんでそんなところに段差が??

結構目立つので修理に出そうにも
夏タイヤで通年すごす鹿児島県民的には
スペアのホイールセットは持ってないし、
しばらくテンパータイヤというのもちょっと・・・

というわけで、どうしたものかとしばし考えて、

今ついている純正ホイールと同じものを一本購入して交換!
ガリった分はリペアに出してそっちをスペアにすればOK!

・・・ということにしました。

で、スペアのホイールは市場にあるんだろうか??
と、探してみたら・・・あった!!
しかも今ついてるのと同じくらいの程度の同じタイヤ付き!!
というわけで、即発注しました。

ガリった分のリペアをどうするかは
届いたホイールと交換してからですね。


Posted at 2020/03/16 00:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2020年03月14日 イイね!

ご協力いただいて助かりましたm(__)m

車検と経年劣化対策で入庫中のE46のお迎えに行く予定でしたが、
駐車所周囲の工事が天候不良順延続きでおわらず、
特にここ数日で足場解体作業があるので、
車は避難しておいた方がよさそう・・・
・・・というわけで、

「すみません、もうしばらく預かってもらってもいいですか?」
「いいですよ~(^_^)」

快諾いただきありがとうございますm(__)m
助かった~いろいろと安心です。
来週には工事も終了してお迎えに行けるはず。


普通の320iですけど今となっては贅沢なドライブフィール(^_^)
Posted at 2020/03/14 10:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ
2020年03月13日 イイね!

ムスタングでドライブ!

鹿児島市→都城市→曽於市大隅→鹿児島市というコースで
ムスタングに乗ってドライブしてきました。
ドライブといっても長めの通勤のついでに
ちょっと寄り道して買い物みたいな感じです。

走りは快調!
今週は土日も仕事なので
月月火水木金金が脳内再生されちゃう感じですが
V8サウンド聴きつつ走っていると脳内再生されるのは
エンジンの音轟々と隼は征く~・・・は加藤隼戦闘隊ですね(^^;)

高速でも二千回転以下で巡航できるので
エンジンの音轟々と~じゃなくて
ホントは結構静々と走ってます(^_^)


メーターがたくさんついているのがいい感じ(^_^)
情報量は液晶表示のほうが圧倒的に多いんですけどね(^^;)
Posted at 2020/03/14 01:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2020年03月12日 イイね!

86ブラックエディション発売

なんと!
現行ハチロクにもブラックエディション登場です。
ひょっとしたら現行型最後を飾る特別仕様か??という感じですね。

Toyota 86 GT Black Limited™ – 86-unit farewell edition©

https://youtu.be/0FW_HvrT-PY

ブラックエディションの決定版といえば・・・
AE86もいい感じですが・・・
初代セリカのイメージが強烈です(^_^)
Posted at 2020/03/13 01:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation