2024年06月03日
型式認証不正でトヨタ・ヤマハ・マツダ・ホンダ・スズキの5社が型式認証不正で国土交通省の立ち入り検査を受けることになったようです。
どんな不正かとみてみれば・・・
トヨタは追突安全性試験でぶつける台車の重量を国交省基準では1100Kgとされているところを1800Kgの台車で試験を行っていたそうで、むしろ厳しいから良いんじゃないかという気もしますが、規則は規則として決まったことは決まった通りにしないといけないですもんねぇ。
国交省基準より厳しい基準(国際基準のほうが厳しい等々)で試験を行った場合はそれで代用してもよいという規則であればよかったのにと思ったりします。
Posted at 2024/06/05 18:34:48 | |
トラックバック(0) |
興味深い | クルマ
2024年06月02日
https://youtu.be/iJ0JwIuZFhM
Audi e-Tron GT - Artificial Engine Sound (e-sound)
アウディの電動車の音作りを紹介している動画が上がっていました。
音楽制作に近いというかもうほぼ同じのように見えます。
心地よい音で安全性にも貢献する音だと人工音でも良いかも。
アウディは自社の歴代エンジン車の中でも
音の良い車の音に寄せた感じの音色を
取り入れていると思われるのが良いですね。
Posted at 2024/06/02 10:19:53 | |
トラックバック(0) |
興味深い | クルマ
2024年06月01日
クルマ接近中で~すみたいな車両接近警報音は残念だなぁと、夜涼しくなってからお犬様と散歩中に路地を走る電動車を間近でお見掛けするたびに思います。
法規に沿った形で、昔ながらの車らしい音のほうが自然なのになぁ・・・
https://youtu.be/LeUjeaCrxT8
こんな感じだと人工音でも変ではないのに。
なにをもって自然と感じるかがもうズレてるよと言われれば、
それは申し訳ないというほかないですけど・・・
Posted at 2024/06/02 10:05:51 | |
トラックバック(0) |
興味深い | クルマ