• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

セットで採用された車が増える?


https://youtu.be/Fwh5o2TR_h0
ブレンボ社がオーリンズを買収というニュースが出ました。
ブレンボ社最大の企業買収案件だそうですから、投資を回収するためにもこれから買収のメリットを最大限に生かした製品展開がなされるのではと思われます。
ブレンボ・オーリンズの両社の製品をセットで採用した車・バイクが増えそうな予感です。ロゴがついている時点で相当テンション上がる両ブランドですからどんな車・バイクに採用されるのか期待大です。オネダンガスゴスギルクルマにしか採用されないような予感もしますけどねぇ(^^;
Posted at 2024/10/19 10:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2024年10月15日 イイね!

本降りの雨が予想されるので・・・


ここしばらく晴れ~曇り時々晴れで雨が降ってもパラパラ程度におさまっていたおかげでZ3が連投できていましたが、明日からしばらく曇り~曇り時々雨の予報で、走行予定区間に雨の降りやすい地域が含まれるということでムスタングと交代しました。

Z3も走っていれば本降りの雨でも大丈夫そうな感じですが、屋根なし駐車場にしばらく停めないといけない状況だと厳しそう。ボディカバーも常備しているとはいえ桜島の降灰の後には使いたくないので交代ですね。
Posted at 2024/10/19 01:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2024年10月14日 イイね!

鹿児島のガソリン価格相場は高い!


宮崎県内で給油する機会が多くなっているので、鹿児島で給油すると相場がだいぶ違うなぁ〜と痛感させられます。
Z3は給油量がそれほど多くならないのでまだいいんですけどね。
サービスの手厚さ等々で高値をカバーする努力はしっかり伝わってきますし、製油所の配置の問題でどうしても販売価格が高めにならざるを得ないのは納得できるので鹿児島でも給油しますが、高いは高いですねぇ(^_^;)
Posted at 2024/10/18 08:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2024年10月13日 イイね!

多少改善した感じ?


Z3が主力機として連投中です。
宮崎市内や都城まで何度か往復する途中で何度も雨に降られましたが室内に雨漏りすることはありませんでした。駐車中に長時間の雨でなければなんとかなりそうな気がしてきました。
Posted at 2024/10/17 07:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2024年10月12日 イイね!

間違っちゃいないけどそうじゃないのよね

某オークションで81クレスタを見ていたら、GX81クレスタツインカム24 5MTと表記の物件あり!画像を見てみると・・・フロントグリルとトランクリッドにtwincam24のエンブレムが無い?エンジンルームは?24valve表記で幅の狭いカムカバー・・・1G-FEやないか〜い!
1G-FEもDOHCで気筒あたり4バルブですからエンジンの構成的にはツインカム24といっても間違いではないですけどナントカツインカム24というグレード名が付くのは1G-GE搭載車ですよね。
というわけで、普通のスーパールーセント2.0の5MT車の誤表記でした。
5MTですし、1G-FEも良いエンジンですから物件としては良さげなのではと思われました。欧州仕様の初代レクサスIS200も1G-FEですからちょっと地味だけど実力派ですね。

1G-FE搭載のレクサスIS200はどんなだったんだろう??

https://youtu.be/YETRWxsmI0g
Lexus IS200 1GFE exhaust sound by boltune | Chodzicki Media
ノーマル仕様も快音!

ベスモの評価だと速さ優先ではありますが、
普段乗るならというコメントもちゃんとされていて的確。

https://youtu.be/rrmRKS1IR44
アルテッツァ 6気筒と4気筒 どっちが楽しい!?【Best MOTORing】2000


Posted at 2024/10/16 14:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation