• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

傾いているので見えませんが・・・

BMWあるあるで、Z3のエンジンも傾けて搭載されています。

真ん中には配線等々のカバーがついていて、
エンジン本体のカムカバーは車体右側、写真で向かって左側に大きく傾いています。

吸気配管は表からよく見えますが、排気側はボンネット側からでは見えません。
カメラを差し込んでみてみると・・・・

わりとよさげな排気マニフォールドが見えます。
すぐ近くをエアコンの配管が通っていますが一応遮熱版がついていて、
クーラーもそこそこ効いているので大丈夫なんですけどちょっと怪しげです。
Posted at 2025/11/12 23:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | 日記
2025年11月03日 イイね!

2025ラリージャパンは今週末!


https://youtu.be/12X2ntNibq0
Inside WRC FORUM8 Rally Japan 2025: Your Preview of Teams, Drivers & Big Storylines
WRC FORUM8 Rally Japan 2025は今週末開催!
前戦までの段階で年間選手権はマニュファクチュアラーがトヨタで決定!
ドライバー/コドライバーも順当にいけばトヨタチームの誰になるかという状況ですから、普段よりちょっと安心してレース展開を見られそうです。
Posted at 2025/11/12 23:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年11月02日 イイね!

400馬力級でも大丈夫ではありますが・・・

2025ジャパンモビリティショーに出展されたK-OPENのサスペンション形式は現状のランニングプロトと同じだとするとフロントストラット・リアリジッドになりそうですが、形式だけ見ればうちのムスタングと同じようなものなので、ちゃんとしたつくりとチューニングであれば400馬力級でも性能的には問題ないはず。
とはいえ、90年代のスズキ・カプチーノが4輪ダブルウィッシュボーンだったりするので、カタログスペックの魅力度からすれば見劣りしてしまうかなぁと思ったり、AE86もストラット/リジッドですから意外とこっちのほうが人気になったりする??と思ったりで、想像するだけで結構楽しめるのだけでも良いコンセプトカーなのかも。

https://youtu.be/PyRoLv0l6bs
Japan Mobility Show 2025 K-OPEN ランニングプロト 紹介動画 ダイハツ公式
Posted at 2025/11/11 22:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年11月01日 イイね!

2025ジャパンモビリティショーのK-OPENコンセプト


https://youtu.be/2R0LBCot7Aw
Japan Mobility Show 2025 K-OPEN コンセプトムービー ダイハツ公式
2025ジャパンモビリティショーでK-OPENコンセプトが期待大です。
デザインコンセプトはもちろんですが、ランニングプロトの中身が現実的で、このままいけば市販できるのではと思われます。
現状のランニングプロトのエンジン、トランスミッション、シャーシ等々はハイゼットがベースということなのでもともとFRでエンジンマウントも斜めに倒したスラントマウントの縦置きですし、コンパクトなトランスミッションももともと。足回りに関してはフロントストラットで、リアがリジッド。リアサスを独立化もあるかもしれませんがリジッドの面白さもあるのでそのままでもいいんじゃないかと思います。
ハイゼットを運転していて、このシャーシでスポーツカーができるんじゃないかといつも思っていました。それが実現したらどんな形になるのか楽しみです。
Posted at 2025/11/11 01:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年10月31日 イイね!

先週はZ3で今週はセリカ


都城~鹿児島間を県道2号線と九州道のルートで走りました。
同ルートを先週はZ3、今週はセリカで走行です。
どちらも雨で路面状況が良くなかったせいで?おかげで?
速度が出ていなくても両車の個性の違いが出やすくて楽しく走れました。






Posted at 2025/11/10 18:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation