• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

ヤマハNS-10MM

スピーカーマニアというかフェチというか、とにかく安物スピーカーが好きです。
スピーカーに関しては好みの問題が非常に大きいので、高いものは良いという一般論は当てはまりません。安物なんだけど妙に気に入ってしまうことがあります。

今回ハードオフで発見したのはヤマハのNS-10MM。
超有名な名機NS-10Mの小型版です。
バンドでスタジオに入ったりするとPAルームのモニターは大概NS-10Mってくらい素性の良いスピーカーなんですが、その小型版の実力や如何に。

結論から言うと「なんじゃこれは?」でした。

現在事務所のBGM用に使ってるのはTEACのS-300R。20年以上前に発売された同軸2wayの名機です。メリハリのある元気な音と同軸ならではの定位の良さが売りです。
予備に使ってるのはAIWAのSX-LMJ3というミニコンポのスピーカー。低音が妙にボフボフしてるんですが意外とクラシックに合います。

この3種類のスピーカーを切り替えながら聴いてたんですが、NS-10MMは全てにおいてアウトでした。よく言えば硬く締まった音、悪く言えば厚みも広がりもない音。モニター的といえばそうなんですが、低音は全く出ません。小さいキャビネットで小さいユニットなのでしょうがない部分もあるとは思いますがそれにしてもちょっと。まさか新品ってことはないでしょうが一応数十時間ほどエイジングしてみます。
TSS-20のサラウンド用に使うつもりで買ったので、まあいいかって感じです。つまりは大枚をはたいて2セットで4本も買っちゃったので後の祭りってことですが。

とりあえず試聴した曲はこちら。
1. ドヴォルザーク 交響曲9番 1994年、指揮レイヴァン、ドレスデン国立管弦楽団
2. ヴィヴァルディ 協奏曲「四季」 1984年、指揮カラヤン、ヴァイオリン ムター、ウィーンフィルハーモニー

それにしてもこんなスピーカーにNS-10Mの名を冠したヤマハに首を傾げざるを得ません。


ブログ一覧 | アナログデバイス | 日記
Posted at 2012/04/05 02:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

蓮会MTGと外しちゃったランチ💧 ...
よっちん321さん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

頑張れフィアット!
KP47さん

0519 湿度100%の世界😩 ...
どどまいやさん

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年4月5日 6:23
名器NS-10Mに比べてNS-10MMがそんなに酷いとはちょっとビックリです。
コメントへの返答
2012年4月5日 20:28
もう少しいろいろ試してみます。
ネット上にもほとんど情報(レビューや評価)がないし、多分そういうレベルの製品なんだろうと思います。
何せ大きさがVHSテープ並みなので低音は無理でしょうね。
2012年4月5日 8:26
おはようございます。

私もよくハードオフでスピーカーを物色しています。

時には掘り出し物がありますよね。
コメントへの返答
2012年4月5日 20:31
暇な時はハードオフで物色してます。
掘り出し物探しも楽しいんですが、3~4000円ほどのものだと送料のかかるヤフオクで買うより安いんですよね。買ってすぐ持ち帰れるし。
多分店員からは「あいつ、また来てるよ・・・」とか思われてるはず。

プロフィール

ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

複数の警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:07:30
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10
トヨタ純正 m900 ルーミーブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 10:51:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation