• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

シート交換(作業記録)

先週末の課題、シートの交換。
愛用のブリッド・アーティス2だけどのんびり仕様で半年前に買ったレカロ・SR-7にしようと。

アルトワークス用のシートレールを外す。
12㎜×4とシートベルトアンカーとハーネスを外すだけ。
サイドカバーはフックで引っ掛けてあるだけだけど金属部のバリで指先を切りそうなので気を付けて。


手に入れた超低床のシートレールだけどボルト位置が全く合わない。
良く見るとフルバケ用だった・・・


10台ほどあるシートレールだけど適合するものがない・・・
最後の最後に倉庫の隅から適合品を見つけた。


ようやく装着できたけど座高がめちゃ高い。
しかも後傾してるので膝裏が強く当たりペダル操作が大変。
そういえば座高が上がって使い物にならないと倉庫の奥にしまい込んだと思い出した。


どうしようか悩む。
再び倉庫の奥からグレイスに装着したがこれまた座高が上がってアウトだったレカロ・LXを引っ張り出す。
グレイス用のシートレールを外してSR-7と並べてみる。
あんまり変わらないかな。


年代物なのでプラ部品が脆くなって触るだけでボロボロと崩壊。


ダイヤルは溶けて握ると変形する。


超低床のシートレールにステーを嚙ませたり金槌で叩いて変形させた荒業で装着。フロアに触れる寸前まで下がりこれ以上は無理ってレベル。
シート座面分の厚みがあるのに低床レール+アーティス2と同じくらいの座高になって快適。


いい加減疲れていたので力技でシートの出し入れをしていたら、ウインカーレバーが折れた。スチールの支柱が入っているから折れるはずがないと思い込んでいたが全部プラで脆かった。
ウインカーも出せないしライトも点滅できないので走りに行けない・・・


なんでSR-7じゃなくLXにしたのか。
SR-7の座り心地がしっくりこなかったのと、超低床レールが旧レカロ規格でLXの方がステー加工が簡単だったというだけ。
結果的には座り心地もLXの方が良い。
SR-7とLXの比較写真。


そして更に考える。
10年前におぷてーさんから譲ってもらった時に装着されていたR32スカイラインの純正シートで良かったんじゃね?と。
とりあえずディマーは直ぐにヤフオクで落札したんで、それ届いてから考えよう。

ブログ一覧 | ストーリア | 日記
Posted at 2024/06/30 11:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BRIDE GIAS3装着
ろんすー。さん

普段乗りでも快適に楽しく走れるよう ...
cockpitさん

社外シートについての車検制度の変更?
のら三毛さん

シートレールの設定がRECAROに ...
cockpitさん

“トライアル”のシートレールを組み ...
cockpitさん

運転席を、レカロ LX-Fに交換し ...
日本でもスイフトディーゼル販売してさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 19:36
見ているだけで腰が痛くなった。
シート出し入れなんて1回やるだけで腰が死ぬ。
コチラもフルバケからセミバケにでもしようかなぁとか思案してますが、結局長距離はフルバケの方が楽なのかなぁと思ったり。
その辺どうなるのか実験してレポートおなしゃす。
コメントへの返答
2024年6月30日 20:47
そう、実はフルバケの方が楽ちんという事実。質の良いクッションを敷けば乗り心地も問題なし。せっかく買ったSR-7を付けたかっただけなんだけど、思った程良くなかった。
シート選びは難しか。
多分R32シートになると思うわ。

プロフィール

「2時に寝て5時半に起きて7時から倉庫で作業したからもう眠い」
何シテル?   08/16 08:00
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation