• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@1002のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

ストーリア コペンのブレーキ流用の可否確認

ばんたんさんからコペンのブレーキ一式を借りて早2週間。
ようやく仮組み(フィッティング)した。

結論から言うと、何の問題もなくポン付けOK

ローター径はノーマル232mmから246mmに14mmアップ。
どの程度の効果があるかは走ってみないと分からない。

ジャッキアップ。
仮組みするだけなんでウマは使わず。


現在のブレーキ
スリット入りのベンチレーテッド


スライドピンは貫通式


ギリギリ


ディスクの大きさ比較
たかが14mmだけどぱっと見ただけで違う
やはり重い
後日計ってみよう


キャリパーブラケットをナックルから外す


コペン用のローター、ブラケット、キャリパーに全て交換
キャリパーが流用できるかどうかは後で確認する


本締めしていなけどオフセットも問題なさそう
ちなみに左足なのに右用ブラケット&キャリパー
仮組なのでまあいいかと


なんだかんだで今日も暑い。
たった20分ほどの作業だったけど、扇風機を回して半裸だったのに汗が大量に滴ってパーツにポタポタと掛かったのでクリーニングしておかないと。

時計を見ると次の予定の時間。
油とブレーキダスト塗れの手を工業用石鹸で洗って、汗を拭いて服を着て速攻でホンダディーラーへ。
そこで見つけた可愛い1台。
知り合いが軽四欲しがっていたし買わせようかな。


仮組み状態でジャッキアップしたままなので、また汗かくけど元に戻して降ろしていかないと。
パッドサイズの確認とキャリパーがそのまま使えるかも確認しとこう。

追記
パッドの形状が違い過ぎる
しかもストーリアの方が面積が大きい
う~ん、本気で走ってみないと評価できない


キャリパーはスライドボルトの規格が違うけど、ちょっと工夫すれば流用できるかも・・・

Posted at 2024/09/08 19:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストーリア | 日記
2024年09月08日 イイね!

福井で蕎麦を食う

先週から4回も福井県に行ってる。
時間的余裕が全くないスケジュールなので食事抜きかスーパーでパンやおにぎりを買って済ませていた。
せっかく福井まで来ているのにと思い、昨日の夕食は蕎麦を食べた。
でも福井の有名な蕎麦屋は夕方閉店が多いのが難点。
とは言え美味しい店はいくらでもある。

霞庵
何年振りか思い出せないが美味しかった記憶がある。


店内
こんなに奇麗だったっけ?


お品書きも以前と違うような気がする。
せっかくなので大海老天ぷら2尾が付くおろし蕎麦を頼んだ。
しばし懐かしのGTOを読んで待つ。


来た。


海老天がでかい。
おろし蕎麦に入れると出汁を吸われてしまうので小皿に盛塩を貰う。
塩はあまりこだわりがないようでただしょっぱいだけだったのが残念。


帰宅してから食べログを見たら「カレーうどん、関東風天丼」が売りだった。
福井の蕎麦屋でカレーうどんはさすがに想定外だった。

今週はいろいろあって毎日の睡眠時間が3時間ほどしかなかったのに毎日2万歩くらい歩いたこともあり、帰り道は睡魔との戦いだった。
というわけで今日はたっぷり寝てのんびり過ごしている。

閑話休題

最近、安い軽四でスポーティーに走りたい衝動が湧き、ダイハツならミラL700かなと思っていたけど、アルトバンHA23Vが面白いという情報が多い。


L700にK3-VE2かJBターボ移植とHA23VにK6Aターボ移植ではどれが面白いだろう。

YouTubeでHA23Vをいじる動画を見ていたらリアサスが結構面倒臭い。
ストーリアより良い構造だと感じたけど面倒臭いのは大嫌いなんで…。


チューニングで作業時間の速さを自慢する動画が結構あるけど、プロならば素人は時間を掛けてでも正確に慎重に丁寧にやった方がいいと話して欲しいと思った。

Posted at 2024/09/08 13:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記

プロフィール

「@いけちんさんちの縁結び さん こういう男くさいだけじゃなく笑える要素も入ってるのは昔のハードボイルドとの大きな違いで面白いです。タランティーノの作品が代表格でパルプフィクションは初めてみた時は感動しました。オススメあれば教えて下さい!」
何シテル?   08/07 22:42
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation