• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月15日

やらかしてしまったよ・・・

やらかしてしまったよ・・・ バックランプのLED化に伴う球切れ警告の件ですが、Amazonで購入したLEDを使うことで警告の回避に成功しました。しかし、しかし、、、
その作業中にちょっとやらかしてしまいました。。。orz

写真の取っ手付きナットですが、、、
作業中に手が滑って落下させてしまいました・・・(大泣



真下にポトリと・・・


近辺の内装をはぐってみましたが見当たりません。。。
アウターパネル側に落ちてしまったんでしょうね。


多分、この辺にあるんじゃないかと。バンパー外さないと出てこないかな・・・
自分で「工具やナットを途中で落とすと悲惨なことになるので慎重に・・・」と書いていたのに。
はぁぁ(再泣



ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2020/03/16 20:10:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年3月16日 20:25
これは...
僕も経験があります。
マグネット付き何とか(汗)で回収できれば良いのですが、そう簡単な話では無いですよね(笑)
コメントへの返答
2020年3月16日 21:18
マグネットなんとか!
いや、いいアイデアです。まずはその方向でチャレンジしてみます。バンパー外しも楽しそうですけどね(笑
2020年3月16日 21:18
こんばんは。

その長いボルト回すのに
工具(エクステンションバー)を
同じ場所に落としました。笑

内張剥がして腕入れたら
回収できました。

記憶では、中は膨らみがあり
そんな奥深いイメージはないような・・

ただ運良く回収出来ただけかもですが
腕突っ込んで日を改めて
やってみてください。

部品が、大きいので見つかる可能性は
あると思います。
コメントへの返答
2020年3月16日 21:33
こんばんは!
あら、工具落とされていたのですね(笑
内装をはがして目視確認したのですが、、、
2枚目の写真の上半分が穴のようになっていますが、手前側に落とした場合は内装はがせば救出できます。しかし、奥側に落とすと、、、内側からは完全に隔離されていてアクセスできませんでした(泣笑

穴から腕を入れて底を探ったのですが、手に何も触れなかったのです。なので深ーい所に落ちていったのだと思っていましたが、調査が足りなかったのかもしれませんね。

もう一度所在確認をしようと思います。ちょっと小道具も用意します(笑
2020年3月18日 22:41
ありがちなお話ですね・・・
たぶん用意されてるのは、超小型カメラではないかと 笑
その昔は数十万しましたが、いまや数千円でごろごろしてます
すでに何回も助けられました
コメントへの返答
2020年3月19日 8:59
あら、バレてしまいましたか(笑
そう、今相当に安いので1個買っておくことにしました。

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation