• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月13日

次のタイヤは何にしようかな

次のタイヤは何にしようかな ギブリ君にて2年半前に交換したFALKEN FK510のフロント側がかなり摩耗してきました。走行距離は1万キロ少々なのですが、減りペースは速いのか遅いのか良く分かりません。AUDI A6の時に履いていたFALKEN ZIEX ZE912とは、サイズも違えば車の駆動方式も馬力も違うので比較ができませんが、だいたい同じような感じでは無いかと思います。そう考えるとその前に履いていたMichelin Pilot Primacy HPは非常に長い期間/長い距離性能を維持したと思います。高い意味は有るんですね~

さて、次に何を履くのか、そろそろ考えだしておきたいと思います。まず後輪サイズである 275/40/R19 をベースに複数のメーカーで比較をしてみました。


やはりブリヂストンは断トツで高い!手が出ません。予算感としては1本3万円を大きく割り込んで欲しいところですので、それに適合するものを黄色くしてみました。こうやってみるとFALKENは安いなー。

そしてPOTENZAのS001は大穴商品なのかも知れませんね。本来廃盤だけれど、フェラーリやポルシェの純正指定タイヤなのでなかなか無くせないらしい。

うーん、どうしようかなー?
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2020/11/13 21:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

当選!
SONIC33さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2020年11月13日 22:52
やはりBSは高いですね。
スタッドレスもBSがダントツだし...
コメントへの返答
2020年11月14日 21:54
そうなんですよーブリヂストン高い!
でも一回くらいは試してみたいかも
2020年11月14日 11:30
ミシュラン推しです。真円度が他より高いらしいとのことで、ずっとミシュランを使っていますが、特に不満はありません。
コメントへの返答
2020年11月14日 21:59
私もミシュランが一番好きです。永遠に転がり続けそうな真円度の高さはしっかりと体感できたので! Pirot Primacyを2回使い続けましたが、他も知っておきたいと少し離れてしまっています。BSを試してみるかミシュランに戻るか激しく悩み中です。
2020年11月14日 23:12
現在S001のランフラットです 確かにバランスウェイトも少なくてウエットグリップも悪くないのですが、減ってくると轍に敏感で少し疲れます ランフラットだからかも知れませんが・・・ フル加速時に轍に乗ると車半分くらい横に飛ばされたりしますね グリップは失わないので怖くはありませんが
コメントへの返答
2020年11月14日 23:38
私が狙っているにはRFTでは無い普通のタイプですがだいぶ違うのでしょうか。スポーツタイヤなので敏感なのはある意味仕方ないかもしれませんね。年寄りには向いてないのかも(笑

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation