• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

こんなところに膨らみが?

こんなところに膨らみが? わかりますか? 写真の中央、トランク上端のスポイラー形状の下部分。2箇所膨らんでます!
凹みなら理解できるんですが、え、膨らんでいる?何でだろう??



余談
凹む(へこむ)の対義語は 凸む(つばくむ)なんですって。
もう年だから覚えられないや(;´Д`)

<2020.11.28>
デントリペアにて補修していただきました!完璧!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/2465141/6110561/note.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/21 17:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南大沢マルシェ 軽自動車展示会 2 ...
しげぼうずさん

LEXUS オフ
LSFさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

連休折り返し
blues juniorsさん

3/4は、三崎リベンジから
彼ら快さん

SMCに行ってきました(^^♪(2 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2020年11月21日 17:32
こんばんは。

中から何かぶつかった
としても内張がガードしますからね〜

謎ですね〜汗
コメントへの返答
2020年11月21日 17:38
内張も剥がしてみたんですが、そもそもトランクの鋼板が二重構造なので、荷物が直接外版に当たることは無さそうでした。もしかしたら新車の時から?
2020年11月21日 18:41
これは成因不審の凸みですね。。(早速使ってみました笑
長モノ入れて思い切り閉めた感じですね。
コメントへの返答
2020年11月21日 19:27
形を見るとそう思えるのですが、直接外販に荷物は触れられないので理由は不明です。。。
つばくむ、役に立つ日が来ますかね(笑
2020年11月21日 18:50
中古で買ったときにえくぼが数か所有ったので、デントリペアへ持ち込みました 職人さんがいうにはボンネットやルーフの裏に骨がある部分は、経年変化でひずみが必ず出ると言ってました 裏に骨が無いなら、イタリアン「こんなもんだろ」の可能性大ですな デントリペアは良いですよ~ 黒系の車には特におすすめ
コメントへの返答
2020年11月21日 19:34
なるほど2つの部材が無理矢理結合されているから歪みが表面化するのですね。今回のトランクは、うーん、裏は空間になっていて骨とは言えないような、言えるような(汗
この誰も気づいてないつばくみのために板金塗装は勿体ないので、デントリペアで対応してみます!

プロフィール

「@くまモンNo7 何に反応したんでしょうね。ログなどに残らないのかな。」
何シテル?   04/24 22:54
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
またイタリア車に戻ってきました! いじるところはあまり無さそうですが、ドライブ自体を楽し ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
156の最低地上高が低すぎで日常運用に困るためRV車を検討してましたが何故だかこれになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation