• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

NO.572 エコはエコでも・・・。 フロントメンテ

NO.572 エコはエコでも・・・。 フロントメンテ  今日は『cwBMS-N』の最終分(ぺんき屋号用)と『cwフットレスト』追加分(エボメン)を発送しました。
 それが終わっても本業は暇な訳で・・・。

 自覚は無いのですが何故か思い入れに偏りがあるのでしょうか?、リヤに較べると回数が少なめなフロントサスまわりをメンテナンスしました。
 雨中走行を何度かしているので水洗いを覚悟で箱前までバックしてジャッキUPします。
  
 ストロークを稼ぐ為に一番手前の『cwフロントバー』でジャッキUPして覗くと洗う程の汚れでは有りません。
 結局タイヤを外さずにステアするだけで済ませる事に。 (ほら、手抜きだ (笑) )
 各部の締め付け確認と給脂にワックス/アマオール掛けして終了するまでに約2時間しかけず、僕の身体にエコしました。 でも「ああ、これでスッキリ」です。 

※ 幾らトーションバー/スタビ/リンク/ショック交換とバンプ/リバンプ製作しかしていないからってエコひいきはいけませんよネ! 【^_^;】
 
○画像上  まずジャッキUPからして手抜きの始まりです。 (笑)
○画像下左 左フロント部を前から。 一番懸念するスタビリンクも今だ異常無し。
○画像下右 右フロント部を後から。 ゴムのヘタリか?、リバンプ止めナットに少し緩みが。
ブログ一覧 | ハイエース 足 | クルマ
Posted at 2011/03/08 19:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 19:26
こんばんわ~♪

思ったんですが・・・
cwさんの車ってこーゆーとこも超きれいですね*^^*
見習わなくちゃいけないです・・・すばらしいです♪
コメントへの返答
2011年3月8日 19:29
実は去年外回りは6回でも下回りは10回お掃除しています。 (笑)

ヒジョーに稀なビョーキらしいです。
【^_^】
そして余り感染しません。
2011年3月8日 19:54
いつ見ても、新車よりも
遙かに綺麗な下回り・・・・・・・

自分なんて、外装もそれほど洗ってないのに (^.^;


CWさんの、お時間があるようなら
また、平日お伺いさせて頂きます (^_-)
コメントへの返答
2011年3月8日 19:57
そんなcw号は雨の日納車でした。
早速洗ったのは言う間でもありません。
(笑)


最近は殆ど登箱していません。
が、明日はお友達ハイエースの作業してますので時間が有ったらどうぞー。
【^_^】
2011年3月8日 20:00
いつもきれいなcw号

(^^)

おいらの下廻りは汚れすぎてます

( ̄▽ ̄;)

(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 20:02
実は土曜日お店で覗いた時・・・。
バンチョの替わりにに泣いておきました。
(笑)

あれだけ乗り回せば・・・。
飾り物じゃないですもんねー。
【^_^】
2011年3月8日 20:13
部品交換する時以外、自慢しませんが掃除をしていません。

する暇がないので(^ ^
コメントへの返答
2011年3月8日 20:27
それがフツーです。
ウチは暇なら売る程ありますから。

cw号は整備工場に嫌われる下回りです。
(油軍手禁止) 【^_^;】
2011年3月8日 20:15
綺麗過ぎですよ~~~^^;

自分も今度のは綺麗にします^^vでも出来るかな^^;



コメントへの返答
2011年3月8日 20:28
4年以上守った操ですから。
(笑)
卍号は遠征多いからなー・・・。
でも期待します。【^_^】
2011年3月8日 20:17
オイラもキレイにしたいです冷や汗
コメントへの返答
2011年3月8日 20:29
まずはホイールの表面から始めましょう。
【~_~''】   (笑)(笑)(笑)
2011年3月8日 20:34
ほんとexclamation×2綺麗ですね~ぴかぴか(新しい)

先日の無茶なワイトレ対策であせあせ(飛び散る汗)

フェンダーの耳を切り落としちゃいましたげっそり
コメントへの返答
2011年3月8日 20:43
たった一つの取り柄?ですから。
(笑)

うーん、“魅せる”への拘りは流石です。
【^_^;】

2011年3月8日 20:43
自分が精一杯やっても、
cwさんがいう「手抜き」にはかないません(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 20:54
まず「磨くより汚すな」なんですけど。
それじゃ何の為に買ったのか?
僕は眺める為に買いました!
(キッパリっ) 【^_^;】
2011年3月8日 21:35
流石です♪

真似はできませんが週2の洗車は欠かしてません(笑)

もちろん洗車機ですが(;¬_¬)
コメントへの返答
2011年3月9日 4:02
真似しちゃうと汚れが気になってこちらへ来る回数が減っちゃいますヨー。 (笑)

cw号、洗車は2ヶ月1です。
【~_~''】
2011年3月8日 21:45
足廻り綺麗ですね♪

自分のハイエースは、塩カルと鉄粉にやられてあちこち錆びてます(爆)

明日にでも見習って磨いてみるかな~(◎´∀`)
コメントへの返答
2011年3月9日 4:04
新車時からの流れでこう成っちゃいました。

乗りたい時にしか乗らない車ですから。

普段のアシのフィットは見るも無惨な姿です。

綺麗にしておくと不具合も見つけ易いかも?
【^_^】
2011年3月8日 21:52
たまには

ドロドロの画像も見てみたい

比較のために(笑)

コメントへの返答
2011年3月9日 4:05
そーゆーふーに成った場合は熱が出るので撮影ができないのです。 (笑)

今度チャレンジしてみます。
【^_^】
2011年3月8日 22:13
今年から高速走ったら下部洗浄を

意識してましたが専用の洗車機が

壊れていて2月の中旬から・・・なので

あまり意味がない冬でした(汗)
コメントへの返答
2011年3月9日 4:08
実は洗うだけだとこう保てないんです。
と言うか、スッピンは尚更汚れが付き易くなるでしょう。

僕も積雪地在住だったらこんなビョーキには成らなかったのに・・・。

或る意味、羨ましいですヨ。 【^_^;】
2011年3月8日 22:23
下回りがこんなにきれいだと車検の検査官がビックリするんじゃないですか^^
コメントへの返答
2011年3月9日 4:10
そのお陰で見逃してもらってる箇所もあるかも?
あっ、一応99%合法です。 【^_^;】
2011年3月8日 22:33
きれいですね^^

まぁ・・・マイ車は見ないようにしてますけど(笑
コメントへの返答
2011年3月9日 4:11
雪号、確か去年の今頃潜った時は意外に綺麗だった思い出が有ります。
結構気を遣っているのでは? 【^_^】
2011年3月8日 23:22
ふむふむ、相変わらずの見えないところへのこだわり♪
そのうちに、トーションとブロック買って行きますので面倒見てやってください。

…では、また【^^;】
コメントへの返答
2011年3月9日 4:13
たまに見えちゃうからこそ、ですはい。

そのうちでは無くて急がないと・・・。
(笑)

ではのちほどー。 【^_-】!
2011年3月8日 23:27
最近、足チェックは

サボってます冷や汗

本業で真面目に頑張ってます(笑)
コメントへの返答
2011年3月9日 4:15
サボっちゃってますかー!?

本業の延長線上で頑張って下さい。
設備は有るって事ですネ。
【^_^】
2011年3月8日 23:31
凄く綺麗ですね(*^_^*)

メンテは大事ですね(^_^;)


見習いたいと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2011年3月9日 4:17
cw号の数少ない特色です。

この為にジャッキUPポイントが・・・。

今度チャンスが有ったら覗いてみて下さい。
呆れますヨ。【^_^;】
2011年3月8日 23:37
惚れ惚れする綺麗さ(@_@;)

私も下回りは”きれい”にを努めてますが…
レベルが違いすぎ~(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月9日 4:19
写真は実物以上に写りますネ。
ウチの様に屋内保管でそこでメンテできるならこーでないと。 逆に笑われるかも?
と、ビョーキ隠し。 【^_^】
2011年3月8日 23:42
下回り清掃で異変に気付く事もあるかも?ですね。

僕の汚れた車にも完全武装して潜ってみます^^;
コメントへの返答
2011年3月9日 4:21
そのつもりも有ってのメンテです。
長く乗るつもりも有って・・・。

たまには外科手術箇所も点検してくださいナ。
【^_^】
2011年3月8日 23:59
うっ…僕のオーリンズの方が汚いかも(爆)
下回り洗車点検は大事です指でOK
ちょこっとの洗車のつもりが…気が付けば3時間冷や汗

嫁の角がでましたげっそり
コメントへの返答
2011年3月9日 4:23
オーリンズ、このクロメートメッキは意外に弱いようでリヤのはすこーし腐食しています。

おー、3時間! 感染しましたね。

奥様の相手は6時間してください。【^_^】
2011年3月9日 0:13
自分のは凄い事になってると思います冷や汗2

ちゃんとメンテしないとですね…(^^;)
コメントへの返答
2011年3月9日 4:25
ウチ来るハイエースは普通その状態です。
てか、それがハイエース本来の姿なのです。
一銭も稼がないcw号・・・。【~_~''】
2011年3月9日 1:06
凄すぎます^_^;

いつの日か僕も・・・

コメントへの返答
2011年3月9日 4:26
実物見て下さい。
それ程でもないかも?です。
そして足フィットを見て納得してください。
【^_^;】
2011年3月9日 8:12
都会の道路は、雨降っても汚れませんね
当地の道路は雨降ると
泥だらけです こまったもんだ。
コメントへの返答
2011年3月9日 8:51
そう、それが大きいですね。
三郷はそれほど都会ではないのですが。
そのかわりに鉄粉はお腹いっぱいです。
【^_^;】
2011年3月9日 9:06
いつ見てもピカピカですね~♪

メンテはしてもお掃除までは中々・・・(爆)

コメントへの返答
2011年3月10日 3:05
実は綺麗な時にしか見せないとか。
(笑)
すぐに汚れちゃうと思うと手が出ませんよネ。
【^_^】
2011年3月9日 10:52
ビョ-キはビョ-キでも車には
とても良いビョ-キですね♪

コメントへの返答
2011年3月10日 3:05
掃除はいーからもっと乗ってくれっ!
って言ってるかも? 【^_^;】
2011年3月9日 13:39
今月は色々と忙しく気ぜわしくなってます(>_<)

内定したのはいいですがまた遠くへ

離れてしまうのが親としては心配でもあり

寂しくもあり^^;

CWさんにもお世話になってしまいますが

どうかよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2011年3月10日 3:08
今月は色々ありますネー。

段々と遠くなっちゃって心配でしょうが大丈夫です。
こちらの優しいオジサマ達がちゃーーんと見守りますから。 (それが一番心配?) 【~_~''】

ま、一番安全な僕に任せて下さい。
(笑)
2011年3月9日 16:11
見習おうと…無理です(笑)最近は洗車も手抜きです冷や汗
コメントへの返答
2011年3月10日 3:10
そう言えばRスタビに修正が有った様な・・・。
早めにやっておかないと・・・。 【~_~】
2011年3月9日 21:33
ピカピカ!

やっぱり日頃の手入れですかね!

コメントへの返答
2011年3月10日 3:11
保管車両ですから。 (笑)

今月も茂雄へ行けません。
いつ行けるかなー? 【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation