• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

NO.1162 小さいながらも生活空間 モバイルシェル作り-32

NO.1162 小さいながらも生活空間 モバイルシェル作り-32
 今回は細かい内装アイテムの記録です。  完成後、実際に暮らしてみると色々な「有るとイイナ」が出てきます。  極力生活感が無い室内を目指していましたが、やっぱり生活する訳なので仕方がありません。  出来るだけ全体の雰囲気を壊さない様に留意しました。  お天気がいつも晴れとは限りません。  雨天 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 13:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2021年08月19日 イイね!

NO.1161 テレビっ子では無いけど モバイルシェル作り-31

NO.1161 テレビっ子では無いけど モバイルシェル作り-31
 今回のモバイルシェル作りは足回り編を一休みして内装に関する記事になります。 この辺の作業は今年になってからで、本業の合間を見て少しずつ行いました。  タイトル画像は製作時に撮ったものがピンボケだったので最近撮り直しました。  ブログUPから頭が離れていると画像の確認も疎かになりがちで困った物です ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 13:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2021年08月17日 イイね!

NO.1160 Kトラなのに・・・。 モバイルシェル作り-30

NO.1160 Kトラなのに・・・。 モバイルシェル作り-30
 今回はキャリイ号の足回り、ショックアブソーバー編になります。  前回でリヤのバネを強化し、前後スタビライザーを装着してロール方向の姿勢を補正しましたが、それによってピッチング方向への不満が増大してしまいました。  やはり200Kg以上の積荷に対してノーマルショックでは荷が重いのでしょう。   そ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 14:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2021年08月16日 イイね!

NO.1159 スポーツカーではないけれど  モバイルシェル作り-29

NO.1159 スポーツカーではないけれど  モバイルシェル作り-29
 今回からモバイルシェル作りは車体の足回り編になります。  飛ばす車ではないけれど、やはり安全性を考えるとちょっと不満があります。  スポーツカーのスピスタ号と比べるのは可哀想としてもせめて普通のクルマ並みには近づけたいとの気持ちです。 このあたりはもう1年前の作業なので、記憶と画像を探りながら ...
続きを読む
Posted at 2021/08/16 13:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2021年08月11日 イイね!

NO.1158 忘れない内に投稿再開 モバイルシェル作り-28

NO.1158 忘れない内に投稿再開 モバイルシェル作り-28
 3ヶ月ぶりの投稿です。  老人の特権?(笑) ワクチン接種は6月中に2回済ませたものの、まだまだ遠征自粛中で悶々としております。  去年の夏キャンセルした北海道旅行は今年も無理かな・・・。 殆ど人との接触は無い行程なのだけれど、う〜ん。  先日我工場に打ち合わせに来た仕事仲間から「そういえば、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/11 13:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ
2021年05月10日 イイね!

NO.1157 自己満の境地 フリードの新靴

NO.1157 自己満の境地 フリードの新靴
 今回はCWニューファミリーのフリードのタイヤ/ホイールのブログです。  5穴になった為に使えなくなってしまったスタッドレスタイヤ/ホイール、冬場になれば調達せねばならない訳です。  新規にタイヤ/ホイールを購入して、既存ホイールにスタッドレスタイヤを組む事にしました。   前フリードと同じく ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 12:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードハイブリッドG | クルマ
2021年05月03日 イイね!

NO.1156 お疲れ様とこんにちは  CWニューファミリー登場

NO.1156 お疲れ様とこんにちは  CWニューファミリー登場
4月24日、我が家のメイン車両フリードを新車に乗り換えました。  法人登録だった前フリードの減価償却が終わり、僕の運転寿命を考慮すると新車購入の最後?のタイミングかもしれないので思い切りました。  そして、嬉し恥ずかしの『サポカー補助金』が受けられます。 5年間ノートラブルで活躍してくれた前車 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 12:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリードハイブリッドG | クルマ
2021年05月01日 イイね!

NO.1155 愛車と出会って35年! 愛車も僕も生きてます

NO.1155 愛車と出会って35年! 愛車も僕も生きてます
5月1日で愛車と出会って35年になります! あと何年乗れるのだろう? 機関外観共に極上状態、心配なのは僕の体力。 残された貴重な時間、早くコロナ禍治まってくれっ!! >>愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2021/05/01 11:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ
2021年01月16日 イイね!

NO.1154 これが最後?にしたくない? R750R車検

NO.1154 これが最後?にしたくない? R750R車検
 今年最初のブログです。  今年も宜しくお願いします。  年末に“2りんかん”へお願いしていたGSX-R750R号の車検が終わりました。  本業が多忙だったので予定より持ち込みが遅れた為、そして今回はパーツ交換作業も依頼した為に年越しとなってしまいました。  ま、特に乗る予定はないので問題は有りま ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 11:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ
2020年12月31日 イイね!

NO.1153 AVは欠かせない! モバイルシェル作り-27

NO.1153 AVは欠かせない! モバイルシェル作り-27
 今日で今年も終わり。  モバイルシェル作りのブログは年内に完結出来ませんでした。  一応完成しているとは言え、まだまだバージョンアップするのでブログUPが追い付くのはまだ先になりそうです。 イタチゴッコ?(笑)   あまり生活感を出したく無い室内ですが、どうしても仕舞えない物も有ります。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 18:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイルシェル | クルマ

プロフィール

「新造船ブルーグレイスにて室蘭に向かいます。」
何シテル?   08/27 10:39
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation