• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

梵鐘

日本サッカー協会のシンボルマークとして馴染み深い「八咫烏(ヤタガラス)」を
社紋にもつ「川越熊野神社」へお参りしてきました。





開運・縁結びのありがたい神さまです。日曜日とあってかなり混んでいました。
摂社の加祐稲荷神社と厳島神社へもお参りして、妻と一緒に運だめしの
輪投げにトライしました。 3本投げた輪は残念ながらの結果でした。


厳島神社のお隣に銭洗い弁天と宝池があります。

財布の日銀券とコインを洗い清めてきました。


川越熊野神社と通りを挟んだ先に、関東十八檀林 蓮馨寺があります。元々は
熊野神社も蓮馨寺の境内にあったそうだが、神仏分離の政策で独立しました。



本堂は呑龍上人が祭られる呑龍堂、賽銭箱のすぐ横には、その身体に触ると
病気が治り、頭に触ると頭が良くなるといわれる「おびんずる様」が鎮座されて
おります。

8日はこちらでは「呑龍デー」の縁日、かなりの賑わいでした。蔵造り通り
も予想以上賑わい人気のお店では長い行列が出来ていました。買い物は
あきらめも一度蓮馨寺へ引き返して鐘つき堂でその時刻を待つ。





蓮馨寺では毎日15時きっかりに18回鐘をつきます。時刻を知らせる鐘では
なく幸せを願ってつかれる鐘です。18は関東十八檀林に由来するそうです。
梵鐘の音に耳をかたむける。心休まる優しい音色です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/09 11:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation