• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月13日

さがしていたCD

以前からオンラインショップとオクで探していた廃盤CDをやっと入手できた。



カトリックのグレゴリオ聖歌でも特に有名な賛歌です。キリストが復活(イー
スター)・昇天の50日後、祈っていた使徒たちの上に神から聖霊が降りて
きたという聖霊降臨(ペンテコステ)の祝日に歌われる無伴奏の典礼歌
" Veni creator Spiritus "(来たれ、創造主たる聖霊よ)です。

グレゴリオ聖歌は楽器による伴奏などはなく、歌唱のみのいたってシンプルな
宗教音楽でが、宗教に縛られずとも聴ける穏やかに心地よい感動と癒しの
音色の曲です。

マーラーは交響曲第8番の第一楽章の主題として用いてお馴染みですが、
CDでは、この賛歌へ18世紀のイタリアの作曲家、Jommelli(ニコロ・ヨン
メッリ)が曲を寄せた作品とイタリア・ナポリ派の声楽作品を収録。イタリア
古楽の歌姫ロベルタ・インヴェルニッツィの輝くような歌唱がとても気に入っ
ている。




大バッハをはじめ古今の作曲家がこの賛歌に曲をつけていますが、
Youtube にアップされたこちらの [Veni creator Spiritus ]もいいです。



作曲と指揮はヴァルター・ボリン(Valter Borin)さん。自作自演です
https://www.youtube.com/@valterborin9700
作曲と指揮までもやってのけるすごいマエストロですがテノール歌手でも
あります。自身のYoutubeのチャンネルには多くの曲がアップロードされて
いますが、演奏活動以外の動画もある。

マエストロが17年間共に過ごした愛猫のメモリアル動画と愛猫に寄せる
子守歌にはうるっときましたね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/13 16:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プッチーニと蝶々夫人
空のジュウザさん

JBL一周年。
別手蘭太郎さん

クルマ・ジャケ「Poetry In ...
ねも.さん

恋に落ちて 買った。
別手蘭太郎さん

今年も歌いました⁉ 『浅岡会202 ...
LEN吉さん

巨匠ジョルジェット・ジュジャーロ
銀馬車さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation