• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jumar1828のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

《初雪》

コンサート・チケットは何時もオンラインで購入しているが、この日は桐生市の 市民文化会館まで群響のチケットを買い求めに出かけた。 桐生市民文化会館シルクホールは、織物の産地として栄えた桐生の町らしく 繭の形の屋根に外壁タイルはシルクの光沢をイメージしたという。すぐお隣に 織姫神社の社殿がある。名 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 20:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

なっから

昭和3年開業当時に製造された現役最古参の電車「デハ101」が臨時運行される 上電の「大胡電車庫イベント」では、秀峰赤城山を望む粕川駅~膳駅間ののどかな ローカル風景が撮り鉄ファンにとって絶好の撮影ポイントになっています。 この上毛線に並行する群馬県道3号線道路脇に以前から気になっていた 看 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 00:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

今年の白鳥湖は

上野の東京文化会館で観てきました。 昨年と同じくウクライナのキエフ・バレエの公演です。 旧ソビエト圏の「白鳥湖」の演目は、白鳥オデットが最後に死んでしまうのではなく、 王子がロットバルトを倒してオデットとハッピーエンドになる"愛が勝つ”バージョンが 多いような気がします。正 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 15:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

こちらも初詣に

なってしまった。3日、彩の国から眺める赤城山の峰々に架かる雪雲が すくなく稜線がきれいに眺められたので、赤城をめざして出かけました。 大鳥居のあたりはまだ晴れていたが、 大沼湖畔に着いたら小雪、気温マイナス11℃ おのこ駐車場からは黒檜山 も駒ケ岳も全く望めない。稜線上はかなり風が強そう ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 18:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤城山 | 日記
2018年01月04日 イイね!

初詣

再び私だけチャリに乗って家族は車で 、 元旦恒例の初詣は太田市の大光院子育て呑龍さまへお参りします。 呑龍さまへお参りする前に、太田市西矢島でニューイヤー駅伝の応援 4区407号線の西矢島はスバルの地元だけあってスバルの旗を振っての 応援が凄いです。 家族で呑龍さまへ初詣を済ませてから、今年 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 18:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

元旦 利根川CR

Bianchiアヰーダ号 初乗り利根川CR 明けましておめでとうございます 赤城山
続きを読む
Posted at 2018/01/01 10:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤城山 | 日記

プロフィール

 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation