• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jumar1828のブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

コマツオトメ

桜が咲きだした昨日の上野公園は「東京・春・音楽祭」の真っ最中です。
ミュージアム・コンサートや様々な素晴らしい演奏会が目白押しです。





無料コンサートの「桜の街の音楽会」は公園のあちこちで弦楽や管楽器の
アンサンブルが色とりどりの音色で春を奏でています。昨日は噴水前の広場で
やっていたのは、ちびっこマエストロが、「指揮者はあなた! Conduct Us 」

一般参加者が本物のオーケストラを指揮できるイベントです。



小松宮彰仁親王銅像の脇に咲く「コマツオトメ」がソメイヨシノよりちょっと早く
咲きそろってきた。この桜がソメイヨシノのルーツらしいです。








神輿を担いだ猪が祭りの匂いを嗅ぎつけてやってきた。テーマは「猪突猛進」。


藝祭アート!


日本の素晴らしい伝統工芸品”神輿”、この神聖な神輿によじ登る特別天然
記念物「オオサンショウウオ」。ズバリ「日本遺産」


パルテノン神殿は人類が生み出した文明を表し、それを破壊する非現実的な
大タコが「予測不能な災害、未知との遭遇、絶対的な恐怖」を表していると、




東博でも素敵なお花見ができます。

平成館で開催されている日本近代絵画の巨匠「黒田清輝 生誕150年」展
を鑑賞しました。師であるラファエル・コロンや巨匠が共感を寄せるバルビゾン派
ミレーの作品も出品されています。



東博本館でお花見&桜スタンプラリー

ドラマによく登場する本館大階段です 



 
色絵桜樹図皿 鍋島 


源氏物語図屏風 絵合わせ



Posted at 2016/03/28 22:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 4 5
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation