グライダー滑空場で10月25日(日)、「埼玉スカイスポーツフェスタ 2015」が
開催されます。地元で開催されるイベントなのでちょっと紹介してみます。
このイベントでは、グライダーやモーターグライダーの体験搭乗やデモフライト、
グライダーなど各種機体の地上展示などイベント盛りだくさんです。
SSF実行委員会のウェブサイトにイベントの詳細および体験搭乗の
応募方法などが出ています。こちらです→
埼玉スカイスポーツフェスタ 2015
今回は「大空のF1」とも呼ばれる「レッドブル・エアレース」などで活躍する
室屋義秀さんによるデモフライトが行われます。妻沼の空でレッドブルの
エアロバティックス機エクストラによる華麗な舞を、堤防に寝ころんで眺める
のも素晴らしいと思う。サイン会も開催されるようです。
SSF 2015 – 見どころ > 室屋義秀エアショー

最近グライダーを題材にした漫画「ブルーサーマル」の単行本が発売に
なりましたね。恋愛をするために入学した大学で、”グライダー”と運命的な
出会いをする主人公の青春グラフィティな漫画ですが、その舞台はここ
妻沼滑空場です。
著者の小沢かなさんも航空部出身とのことですが、当日来場されてサイン会が
あるようです。第一話が
こちらで見られます。
スカイスポーツフェスタが開催される埼玉県熊谷市葛和田の利根川河川敷に
広がる妻沼滑空場の空撮です。

駐車場は河川敷にあり無料です。堤防上には利根川自転車道が走っていて、
この自転車道は南は江戸川自転車道へ続いており、北は群馬県渋川市まで
繋がっていますから自転車でやって来ることもできます。さらに左岸の群馬県
千代田町赤岩から渡船に乗りのんびり利根川を渡ってやって来ることもできます。
”昨年のSSF” jumarのブログです。↓
Posted at 2015/09/20 16:02:58 | |
トラックバック(0) | 日記