• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jumar1828のブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

シネコンの

予告編でもやっていましたが、近日公開されるちょっと気になる映画があったので
作品の公式サイトを見てみた。



武内英樹監督作品『翔んで埼玉』公式ページ

主演は二階堂ふみとGACKT。同名コミックの実写映画化だと、
埼玉県をディスった作品だけど、何だか埼玉ネタも多そうでディスられても受け
流す寛容も持ち合わせている埼玉県民には結構楽しめそう。
んでも公式サイトや予告編でストーリーがネタバレなので私は観に行くどうか?



予告編では私の町の道標も出ていたし、埼玉解放戦線が一斉蜂起するあの場所は、
埼玉県春日部市の地下神殿のようですね。

 
国土交通省 首都圏外郭放水路

昨年見学してきました。埼玉県東部の平坦な土地を洪水から守るため周辺の
中小河川から水を地下50mに建設された延長6.3kmの地下放水路へ流入させ、
地下神殿とも呼ばれる調圧水槽へ、いわば地下のダム湖から江戸川へ排水
するという日本が世界に誇る巨大な防災インフラです。



シネコン(MOVIXさいたま)にて
映画ネタではなく、みんカラではかなりマイナーな音楽ネタです。
Metライブビューイング メトロポリタンオペラです。

Metライブビューイング 2018-2019


演目は、ジュセッペ・ヴェルディ作曲『椿姫』(La Traviata)
ヴェルディ不朽の名作オペラをMet新音楽監督に就任した43歳の気鋭の
指揮者ヤニック・ネゼ=セガンが振る。『椿姫』といえば、「乾杯の歌」や「花から
花へ」「パリを離れて」などアリアやデュエットがお馴染みですが、ヒロイン・ビオ
レッタをディアナ・ダムラウ(ソプラノ)、アルフレードをフアン・ディエゴ・フローレス
(テノール)と超一流です。マイケル・メイヤーの新演出による舞台装飾に豪華な
衣装、なんせ世界一の舞台芸術ですからね。素晴らしいに尽きます。


Posted at 2019/02/10 19:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

赤城

今年も赤城山へ出かけてきました。

赤城駒ケ岳稜線から眺めた彩の国方面です


富士山は笠雲が架かっているようです。三つ峠あたりで眺めたら
とても美しいと思います。



浅間山





黒檜山へはもう何十回と登っていますが、年のせいかコースタイムが
年ごとに長くなってきた。なんでまたやって来てしまったのだろと自問自答する。



谷川や八ツに行く余裕がないからか、

そこへ登ると谷川連峰の山並みが眺められからか、

毎日眺めているとやはり赤城へ登りたくなる。

今日は黒檜のてっぺんでエホウマキを味わうためか。

ヤッホー!




先月も赤城へ行っております。



大洞赤城神社へ参拝、正月限定赤城姫の御朱印を拝受しました。


鳥居峠からかくまんぶち




Posted at 2019/02/03 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤城山 | 日記
2019年02月01日 イイね!

空模様

天気予報では夜半から明け方にかけて降雪らしいとの事だったので、
朝起きて外を眺めたら雨だったので一安心。

空を見上げたら、月も傍に金星ちょっと離れて木星が輝いていた。
Posted at 2019/02/01 23:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ご覧いただきありがとうございます。 jumar1828 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ 呑龍丸 (スバル ステラ)
富士重工 太田のステラ(RN 2)最終型とGH 8に乗っています。 太田市押切町の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation