ロードスター、オルターネーターオーバーホール。
僕のロードスターは、かれこれ18年落ちの、走行21万キロに達しようとしています。
ロードスター、サイドブレーキワイヤー交換。
以前、ロードスターの
ロードスターのフロントブレーキをNA8仕様に大径化→劇的制動力アップ!!
何度も言いますが、僕のロードスターは、NA6CEで、前期型の1600ccモデルです。
出先で発見。よっ、兄弟!!
先日、ロードスターで出先に行った際、同じNA8純正めっきホイールを装着したロードスターを発見しました。
ロードスター、純正めっきホイルでイメチェン♪
僕のロードスターには、友人から譲ってもらったとき、後期型のめっきではないNA8純正アルミホイールが付いていました。
|
e+ リアディフューザー取付け① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 07:09:00 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 17:39:56 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 09:38:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ... |
![]() |
日産 リーフ 2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ... |