• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

相撲がスモウになって今じゃSUMO

先週から入院してた長女が無事に退院っす。 
楽しみにしていた今週末の運動会にも何とか間に合いました。

うちの奥さんも病院に泊り込んで気疲れも多々あったと思うので、
家の周りを散歩して日の光を浴びてきました。 

まずは大相撲の殿堂、両国国技館
 

毎日、前は通りますが、最近は入ってませんね。
6年位前までは毎場所観戦しに行って、東京下町に数ある相撲部屋に稽古を
見に通い・・・地方巡業まで追いかけましたが。 

訳の分からないガイジン・レスラーが大半を占めてから遠ざかりました。 

相撲のグローバル化は別に良いんですよ。全く問題なし。 
ただ他のスポーツと違うのは相撲は国技で日本の伝統・風習を背負っている
ということ。 

ただ強ければいいって訳じゃなくて、礼に始まり礼に終わる相撲道を
ご理解されてない力士が最近多すぎる。 

例えば取り組みが終わった後。 
双方土俵を去るときに礼をするんですが、負けて憮然として礼をしないガイジン多すぎだっつーの。
最近は日本人力士でも礼の無いやつがいるので呆れますョ。



昨年問題になりました。
某横綱の名前で両国国技館の真ん前にオープンした、ちゃんこ屋。
ロサンゼルスの友人プロモーターに名前だけ貸したので経営はしてないとの
某横綱のコメント。 

この横綱を含めて考えられない行動ばかり取るガイジン・レスラーが増殖。
強ければいいって・・・どうなんっすかねェ・・・ 


ちゃんこ屋の横を通って隅田川の遊歩道へ降ります。

遊歩道というよりテラスと言うらしいですが、広くて花壇もあってきれいです。 
上流・下流までずっと続いています。 
ランニングしている人、太極拳してる人とさまざま。憩いの場ですね♪ 


退院明けとは思えないパワフルさで長女も走り回り一安心(笑)
今週末の運動会は大丈夫でしょう!



隅田川を周遊する水上バス。宇宙船タイプ?
東京湾まで出ているので、たまには車を使わないで船で両国→お台場の水上クルーズ
もいいかもしれません。乗りにくい車に乗るより船の方が家族も喜ぶでしょうし(汗)


最後に隅田川テラスを登って旧安田庭園(無料)
ここは隅田川から水をひいた堰があり、潮の干潮で池の眺めが
変る景色を楽しんだところです。今は隅田川とは繋がっていません。


ずっと病院だったので、家の周りを歩くだけで結構いい気晴らしになりました(^^)/

30日は家族サービスで魚&カニ取りに東京湾へ。晴れればいいけど・・・
31日は運動会。晴れればいいけど・・・




ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2009/05/28 11:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation