• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33MTORAのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ留守中ご心配お掛けしました ←誰もしてない?(苦笑)

本日早朝、中東方面より帰還しました。

会社からは帰国後ただちに出頭&受注報告せよ!だと。 

クソなノルマは達成してやったし、やるこたぁやってやった。 

文句あるかい? 

ってなワケでして、現在成田→都内のネットカフェに直行し潜伏中です(笑)
シャワーでも浴びて久々の日本食を堪能した上で夕方にまったり出頭するつもりですw


今回も中東各国を廻りましたが、大洪水にテロ多発の某国が一番キツかった。。

ほとんど雨も降らないし、金もないので排水口などのインフラ整備が皆無。
当然ちょっと雨が降るだけで街中水浸し、たまり水にゴミをポイ捨てするから臭いもハンパでない。

あまり知られてませんが、今回のようにいざ洪水・避難になると障害になるのがカースト制だったりします。

カースト制では違うランクの人間とは避難所で一緒に生活できないのです。
その為、街が水没しても避難しない人がかなりいます。もちろん家や財産を守るためでもあります。
現地では小学生くらいな低カースト出身の子供から高カーストの主の下で炊事、洗濯、掃除の雑用をこなすのが普通です。生涯、低カーストが高カーストにランクアップすることはありえません。
識字率が恐ろしく低いのはこの辺も原因です。

今回、中東某国訪問が初めてというシンガポーリアンな行商人と高カーストなバイヤーを訪問しました。
商談も無事まとまり、バイヤーの会社で昼食になったわけですが、食べきれないほど豪華な食事が次々に出てくる。 食べきれないので料理を運んでくるガリガリに痩せた低カーストな使用人に、不勉強なシンガポーリアンがパンをあげようとしたら・・・顧客が烈火のごとく激怒しました。 低カーストが高カーストと同じ物は食べられないのです。 一瞬のことだったので自分も注意するヒマがなく・・・。 文化の違いと一言で言えば簡単ですが、長い歴史の中で引き継がれてきたことは奥が深く理解も難しいことばかりです。  




 



Posted at 2011/10/19 10:36:58 | トラックバック(0) | 行商 | 日記

プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation