• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33MTORAのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

今年もアッと言う間に


急遽、代打でウラジオ○トックに行っておりました。

今年も最後の最後までドタバタが続いた感じです。


一年ってホントに早く感じるもので、もう12月もドンケツ。 

私もそうですが、ジャネーの法則で年齢と共に時間の経過が早く感じると

理解している人も多いと思います。 

今年の秋ごろに脳学者がラジオで別の案をしゃべっていました。

一年を早く感じる人は脳を使っていない・つまりルーティーンジョブをこなしているだけの人が多く、

脳を刺激するような新しい事がある人は長く感じると。 

なるほど。
 

それ以来、海外で現地顧客に会うと、一年が早く感じる?と聞きましたが、

おっさん連中は例外なく、超早いねえ~、という答えが返ってきます。 

四十路街道まっしぐらの自分も激しく同意するわけですが、

加齢とともに大抵の事を経験してしまって、新しいことでも過去の実体験をリンクさせて

新しく感じないのでしょうか? 勉強しかり、仕事しかり。 

それとも常に数ヶ月先の販売計画やら納期やらを睨んでいるからか。 

カッコ良く言えば後者でありたい(苦笑) 


ウラジ○ストック出発直前に今年最後のメンテ納めをしました。 

直前に仕事のトラブルがあり、NOCK'sさんち到着は12時間遅れとなりましたが、 

仕事以外の事に没頭致したく強行した次第です。 


12/21(土) 10:30PM GARAGE NOCK'S 着 

まずは、クーラント交換とラジロアホース交換 10:30PM-1:30AM



クーラントは2年前に交換した余りが物置にあったので買わずに済みました。 

ラジのアッパーホースを交換したかどうか記憶が曖昧だったんですが、ロアと比べてみると

色艶も良く弾力があったので、2年前に交換したようです。 



で、今回はロアホース交換ですが、ロアのホースバンドがあらぬ方向を向いていたので、

まずはアッパーを外してロアに到達し新品に交換。 

水垢がかなりこびり付いていましたが、特に錆びはなく安心しました。 

LLCは30%に薄めて注入。 

エア抜き→エンジン冷まして→またエア抜きを2セット繰り返していたら、

だいぶ時間が経過してしまいました。




続いて日付が変わった12/22(日)1:30AM~2:30AM デフオイル交換。 

Red Line 80W-140 × 2
Friction Modifier × 1 

今回はデフオイル交換で初めて添加剤を使います。 

LSDのゴリゴリ、バキバキな感じのチャタリング音に長女がだいぶ敏感になってきた為です。 



1.6Lのデフオイルに対し4%添加。 

見た目、フルーティな感じです。 

400KMほど走行した後のインプレとしては、相当静かになったので長女は喜ぶと思いますが、

LSD自体が効いているのか分からなくなったので個人的には不満です。 

次回は止めます。 



ドレンに磁石にくっ付いた鉄粉も多くなく状態は良好だと思います。 




最後にフロントブレーキのお掃除と後片付け 2:30AM-4:30AM 

ブレーキ踏むとまたキーキー鳴り出してしまったので、

各プレートをきれいにお掃除してBPRを塗布です。



この頃から急に全てが面倒になりつつあり、リアはパスってことで終了。  




4:30AM-8:00AM 埼玉→東京→栃木  

東京への帰宅途中で巷では連休だと思い出し、明日の栃木へ出勤を考えると高速の渋滞が怖い。

それなら今から直接栃木の仕事場へ向かい仮眠するのが得策と考えた。


8:30AM栃木某所着。 睡魔と闘いつつ、給湯室で梅茶を飲んでいると、大本営がやってきて 

明日急遽ウ○ジオストックへ飛んでちゃぶだい!とお願いされる。 

思考回路もほとんど機能していなかった為、「はっ?」と言ったのが、「はっ!」と誤解され

そのまま決定した。 












Posted at 2013/12/27 10:12:47 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2013年10月04日 イイね!

バックランプ交換



今回は、やりたい事はやる、火気に気をつけようを学んできました(謎)

大体は金曜に帰国して土日休んで出社するんですが、

色々とトラブルで水曜に帰国してしまい、時差ボケでボーとしているところに

次の渡航は10月末と自分の意思とは無関係に決定しており誠に遺憾。 

今日は休みたいから休むのですと捨て台詞を残して昨夜は帰りました。

ドッタンバッタンしてしまってお友達のblogチェックできず誠に遺憾です。 



BEFORE

今日は懸案だったバックランプを2代目のLED25Wに交換しました。 

実は、出発前に初代をヤフオクで格安落札していました。

初代は、交換作業中にトランクを開けた状態でLED1個をキャッチャー付近に

置いていたのをすっかり忘れてトランクを閉めたら粉砕し、

驚いて後ろずさりした足元にあったもう1個のLEDをも踏んづけて粉々にした次第。 



AFTER

2代目はヤフオクでハラハラドキドキ頑張る元気が無い上に

既に2セット目で1円でも安くというミソクソも無いことから適当に安いブツを楽天で購入。

だいぶ明るいのは間違いないので、夜が楽しみです。 







Posted at 2013/10/04 09:45:10 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2013年07月31日 イイね!

ジャンクパーツ廃棄と車検完了



ここは実家近くで弟と共同で借りているレンタル倉庫なんですが・・・ 

3畳ほどのスペースには既に天井を突き破る勢いで多数の入居者がおり、

ドアを開けるたびにズガガガガッと崖崩れが頻発しています(汗) 

ですが、どーしても外したZ1☆4本を入れなければなりません。 

今月はじめに入居者をチェックしたところ、出るわ出るわ・・・

入居自体を忘れていたモノや、いつ使うかマッタク不明なモノorz

そこで、今でしょ的なモノ以外は退去してもらうことにしました。 


以下、解体屋さんに持ち込んだモノと廃棄料 (備忘録)

1) ECR33、HCR32 Frシート2脚          廃棄料¥3150 
2) 12Vバテリ 3個                   廃棄料¥1575
3) BNR32 リアっ羽根                廃棄料¥1050
4) ECR33 ヘッドライト 3個             廃棄料¥1050 (1個分サービス)
5) ECR33 純正2DINオーディオ          廃棄料¥525 
6) ECR33 HOWA フロントパイプ          廃棄料¥0
7) HCR32 NISMO フロントパイプ         廃棄料¥0
8) BNR32 ドリルドFrローター2枚          廃棄料¥0
9) ECR33 純正インタークーラー&パイピング 廃棄料¥0
10)ECR33 デフ(ケースなし)、サイドフランジ  廃棄料¥0
11)ECR33 クラッチディスク             廃棄料¥0
12) HCR32 NISMO Frタワーバー         廃棄料¥0 
13)ECR33 Frアンダーカバー等 3枚       廃棄料(¥1575)→¥0 燃えるゴミとして持帰り
14)ECR33 アクチュエーター            廃棄料¥0
15)スプリングコンプレッサ 2本          廃棄料¥0 
16) ECR33 フロントグリル 白とメッキ 2個    廃棄料(¥1050)→¥0 燃えないゴミとして持帰り

トランクと後部座席に満載して解体屋さんへ直行したんですが、合計¥7350のところ

恐ろしいことに持ち合わせが¥7000しかなくマケてもらいました(汗) 

ま、どうせ転売するんでしょうから先方の持ち出し無しと考えれば良心の呵責にも耐えます。

ありがたくご好意に感謝しました。 こちらとしても早々に処分できてBOTH HAPPYです。



以下、クルマ以外のゴミを持ち帰って処分したもの (備忘録) 

1)14型ブラウン管テレビ 98年製 (20代に使っていたもの) → 無料引取りを探す 
2)ラジカセ大 (嫁さんが高校の時に使っていたもの) → 粗大ゴミ¥300 8/5予定
3)未使用コップ・食器の類 ダンボール2個分 → 小学校のバザーに寄付 8/31予定 
4)Frアンダーカバー等 3枚 → 切り刻んで燃えるゴミへ (済)
5)フロントグリル 2個 → 燃えないゴミへ (済)


これでレンタル倉庫のスペースも相当空きができたので、

Z1☆4本を無事に納めることができました。

子供達的にはアスレチックよろしく、部屋にドカ置きしたタイヤ4本で遊んでいたので

寂しかったらしいです。 最後にタイヤにサヨナラ~って言ってましたから(苦笑)




翌日はスピード車検へ! 

特に指摘箇所はなく近年にないオールパスとなると思われましたが、 

作業を見ているとゴソゴソと運転席側の内張りを剥がしだしてますが(汗) 

どうやら、運転席の窓に掛けている日よけフィルムの吸盤を窓を下げた拍子に

内張り内に吸い込んで落としてしまったみたい。 ま、小ハプニングということで。

その後は順調に進みサービスの洗車・車内抗菌待ちをしていると、

30代くらいの男性2人がビシッと決まったフルエアロなER34 2台で

ブオーブオーなRBサウンドで来店。 

ヒマ過ぎて話掛けようとしましたが、

店員とのやり取りを聞いて相容れぬ人達かと勝手に思い込みやめました。 

*エンジン、ミッション、ブレーキオイル等はいつ交換したか交換タイミングも分からない。
*とりあえず現状マズいのか、何を交換していいのか分からない。 
*店員の勧められるままに、0w-20のエンジンオイル交換、ブレーキオイル何でもいいから交換

私がカモを目の前にした店員だったら、ミッション、デフ、クーラントまで車検時期に合わせて

オール交換した方がよろしいですョ~的に全て押し込みますが、

ここの店員さんは押し売りはせず良心的なようです。

販売ノルマがあるなら別でしょうが、スピード車検で予定通りに予約をこなしていくのなら

色々と交換作業入ると面倒ですもんね。


さあ、これでまた2年は乗れます♪ 






















Posted at 2013/07/31 12:11:26 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2013年07月22日 イイね!

車検準備

7/28にいつものスピード車検の予約が取れました。 

いつもビミョーに指摘されるのが、 

1) オイルクーラーのブロック側センターユニオンからのオイル滲み
2) O2センサー外し(現車合わせのECUのため) 
3) 最低地上高ギリギリ 

で、

1)は今の所ポタポタではないので、まだ大丈夫!(拭き拭きして誤魔化します)、 
2)はどうしようもない(また誤魔化せることを祈るのみ、一応ノーマルECUも持参します)
3)は調べてみる

という事で、昨年12月の時点で大丈夫でしたが一応車高を調べます。 



マフラーのフランジの部分が一番ヤバイので、手作り感溢れる車高棒を入れてみると・・・

ガッツンガッツン引っ掛かります(汗)

7ヶ月前は何とかスルーしたんですが、ブッシュのタワミやヘタリでしょうかNGです。

マフラーハンガーが経年劣化していることも考えられますが、 

アジャスタブルなハンガーだとヤフオクで送料入れると2000円程度しますのでパス。



この時点で既に外気34℃、 おまけに快晴です(汗) 

安全パイを取ってリアの車高を7mmほどUPさせます。 

汗でピシャピシャとなり気が遠くなってきました。。





で、また棒で計ってみて・・・

OK! 余裕でクリア。

バランスを考えてフロントもUPさせたいのは山々なんですが、 

助手の長男殿も尋常じゃない汗をかいており、親子揃って倒れることも考えられます。 

金曜深夜の定例会と土曜まで続いたパキ人接待の精神的ダメージも相当あり、

もうイイやで車高部門は強制終了。

次もあることですし、涼しくなってから(苦笑) 




もうパンティまでピシャってきたのでさっさと次っイ!(笑)

今まで使っていたバテリの保障は3年ですが、既に丸4年使っています。 

一度もトラブルはありませんが、今のバテリは限界まで頑張ってくれるのは良いのですが、

ある日突然コト切れるので交換しました。 

今回用意したのは:

古川電池 44B19L 3年 or 6万キロ保障 本体\4650+送料\600 

信頼と実績のMADE IN JAPAN ←コレ需要www 



容量UP版は高いし電装系を増やすわけではありませんので、 

前回と同じ容量のものにしました。 

さてと、来週は車検本番です~ 









Posted at 2013/07/22 12:00:29 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2013年05月09日 イイね!

即決する時 

ご報告遅くなりましたが、GWの谷間にナイスなホイール変えました。

今までのRP-01+Z1☆からBBS LM+Z1☆へ。 

某後輩さんから我が家の放置プランターで取れたイチゴと交換で

BBS LM をバリ山Z1☆付きでどうか・・・という太っ腹な投書があったので即決しました。

こんなことは人生で2回くらいしか無いと思います。 



某後輩さんちで試着してみると、なぜかミョーに右リアの入りが悪く・・・。 

若干焦りましたが、オーナーのズボラな性格からかハブにサビが浮いており、

こいつをブラシとヤスリで落とすと何とかゴリっと入る感じ。 



左フロントのトレッド面に何か刺さった跡がありましたが、エア漏れは無さそう。 



現在まで600キロほど走りましたが、スローパンクチャーも無く空気圧も正常です♪ 

右リアも妙に噛んで無いか心配でしたが、スポッと外れて一安心ですw 





某後輩さんは思いっきり仕事中でしたが、

ついでにガレージに入れさせて貰って最後のSP-Rを使い全量交換。



SP-Rは相変わらず恐怖に駆られる色です。。

最後に全量交換したのが昨年の2月で、最後にエア抜きしたのが昨年の10月です。 

ズボラは使っていけないブレーキオイルなのかもしれません。



32、33、34がいる風景。 

今ではなかなか見れないチン百景だと思います。 



我が家のようにツールの位置を熟知している某先輩さんにオイルチェンジャーを

持ってきてもらい、今度はエンジンオイルの交換をば。 

初めて使う、VALVOLINE 5w-50。  

3年前に五輪ピックのセールでイチキュッパで買いました。

その後、セールのたびに小刻みに買い足して4缶あります。

いつものCASTROL RS 10w-50もVALVOLINE 5w-50も代表性状が公開されてないので

数値的なスペックはサッパリ分かりません。 

ただ、VALVOLINEは5wですから、CASTROLより明らかに柔らかい印象です。

もし代表性状が公開されていても40℃と100℃の動粘度ですから、 

サーキットユースの100℃オーバーのスペックは予想するしかないです。 

あとは自分のフィーリングに合うか(苦笑)


高速道路をメインで600KM走りましたが、外気が低く一般車も多くて飛ばせず。 

80キロから100キロの間で巡航して、油温は終始80℃から86℃程度で落ち着いてしまった。 

100℃近辺でのインプレが欲しかったんですけどね・・・ 

ただ、5000rpm~7000rpmまでミョーにすんなり回る気がする。 

CASTROLよりパワー感を感じないというか、この辺が柔らかいせいなのかもしれませんし

個人のフィーリングの問題なのかもしれません。 

一応、油圧はCASTROLと同等に掛かってましたし、高速を下りて直後のアイドリング油圧も

CASTROLと同様に2kgありました。 



大問題はRP-01から外したZ1☆の隠し場所をどうするか? 

実家のご先祖代々を祭ってある仏壇前の空きスペースを狙って問い合わせてみたところ、

マジで勘弁してくれと言われたので、我が家の狭い部屋にドカ置きとなっています。 

案の定、子供らが登って遊んでいるという状態ですw 

近々に何とかせねば。 










 

 

  






  

 

 

 

 

Posted at 2013/05/09 19:37:52 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記

プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation