• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33MTORAのブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

たまには贅沢を

たまには贅沢をアフリカ コンゴ

行商・・・果てしなく続くような。そんな感じです。最近何となくスランプに陥っていますのでここは気分転換することにしました。ちょっと内戦の雰囲気が抜け切れず安ホテルだと身の危険を感じる事もあり、1泊だけですが自腹を切って予算の3倍のホテルに泊まりちょっとVIPな気分を味わいました。

さらにVIPな気分を楽しもうとルームサービスまでオーダーしました。内容はラッキーチャームである①スペシャルクラブサンド②アフリカ風チキンスープ③フライドポテト④パンの詰め合わせ⑤アールグレーティー 

自腹のせいもあり(値段にビビリ?)どれもあまりに無難(笑) プラスへたな物オーダーすると腹を壊しそうだったので・・・ 

日本で年越せるようノルマ達成何とかしないとイカンです。
 


Posted at 2006/12/26 08:32:59 | トラックバック(0) | 行商 | 日記
2006年12月16日 イイね!

オーバーホール時期

オーバーホール時期また行商移動。中東ト○コ。

この国は他の中東各国と同じように積載量規定がないです。つまりエンジンその他への負担もハンパではなくオーバーホールのサイクルも早いです。このいすゞ2トントラックに6トンくらい平気で積みます。

ちょうど現地某ディーラーで行商中にオーバーホール予定のこの2トンが入ってきたのでメカに話を聞くと、トラックは平均9万㌔で一度O/Hかますとのこと。大体1年に1回くらい。灼熱の中東各国の平均値はこの半分くらいなので良く持つなというところか。

いやらしい話ですが、O/Hのサイクルが早ければそれだけウチの部品の売れる回転も早くなり大量の需要が見込めるわけで・・・売上げノルマも達成が早い。私が好んで中東歴訪するのもこの辺が理由です(笑)

明日はまたまた移動。
Posted at 2006/12/16 17:20:08 | トラックバック(0) | 行商 | 日記
2006年12月14日 イイね!

いい色してますねえ~

いい色してますねえ~中東某国にて。

行商中はしょっちゅう移動して激安ホテルばかり渡り歩きます。

昨日の深夜にこのチープな宿にチェックインかまし爆睡。早朝ボーとしながら起床して顔を洗おうと蛇口をひねると・・・汗 ずいぶんといい色してるじゃないですか(^^;  最初はボケてるせいか何が起こっているか分からなかったです。

私の泊まる宿の9割はまともな色の水は出てこないんですが、ここまで濃厚なカラーは久しぶりです。普通は薄いおうど色か薄い茶色なんですが・・・。チェックアウトするからもういいですけど。

経験上この辺の国の安宿フロントにクレームかましてもムダです。返って来る答えは「飲まなきゃ大丈夫」と言われるだけ。逆にこの国で水の色をうだうだ言ってどうすると開き直られて終了してしまうので。。
Posted at 2006/12/15 01:57:31 | トラックバック(0) | 行商 | 日記
2006年12月10日 イイね!

兵糧攻めか?

兵糧攻めか?アラーなコーラン(経典)がそっちこっちで聞こえます。中東に来たなと実感する一瞬です。

先程、某アジア国からここ某中東国に乗り継ぎ3回、14時間ほどで移動してきました。しょぼい空港からバスに乗ろうとしたら、バス停が昨日爆破テロされたそうで跡形もなかったです(^^; しょうがないので白タクを捕まえてホテルまで移動してきました。案の定ボッタクられ少ない資金繰りが余計厳しく・・・。

今日は日曜日なので行商はナシ。また明日から頑張ろうと活動資金を計算してみると、どう考えても首が回らなくなるのは明らか(汗) なのでいつものことですが食費を削ることにしました。地元のスーパーに行って画像の商品を購入してきました。全部で500円しなかったっす。ホント物価の安さだけは助かります(嬉!)これで3日間の食料になるので大事に食べていかないといけませんが、腹が減っては戦ができないのですが。。

明日はこの都市から600キロ離れた街に朝から行商出向き行き夜には戻ってくる予定です。ここでは私がゴリゴリに押して開発させたNISSAN TD25、TD27の新部品を行商してきます。私の計算ではヒット間違いない!ハズですが?・・・。売れなかったらクビの2文字がかすめていきます 大汗


Posted at 2006/12/10 17:23:39 | トラックバック(0) | 行商 | 日記
2006年12月09日 イイね!

鬼行商中

鬼行商中今年最後の1人行商の旅。てくてく歩きまくり足で稼いで、はや一週間経とうとしてます。昨日は時間がなかったので3輪タクシーで飛ばした。エンジンはホンダ80㏄、やけに遅い。

そして叩き売りまくってます。最近にないほどのペースで飛ばしてます。こうなりゃ大幅値引きも可! 汗 

なぜなら行商前に大本営本部長殿より目を疑いたくなるような高額売上げノルマ必達の命令書を頂きました。私は営業畑一筋の人間なのでやれと言われればノルマは死んでも達成してやりますがね・・・、司令部では海外マーケットの現状を知っているのでしょうか。年々落ち込む日本製部品の需要を営業さん達の気合が足りないからだとおっしゃいます。激安台湾、中国、その他東南アジア製が新製品を続々と投入し性能も年々向上していると5年前から報告書にその驚異と対抗策を献上しているのにも関わらず、ほぼ無策の大本営高級役員殿たち・・・。おかげさまで今年も最前線に落下傘降下している私たち将兵さんは大苦戦の連続ですわ。

なので今回も前回同様、厳しい予算のなか多数国を回り小刻みに売上げを積み上げる作戦を採用。行商先は中東各国、南アジアで合計10カ国15都市を鬼行商かましてます。年内には帰還したいですが、どうなることやら・・・。明日はテロ国家中東某国入りします。
Posted at 2006/12/09 13:20:34 | トラックバック(0) | 行商 | 日記

プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation