
年度末で皆さま超多忙の事と思いますがいががお過ごしでしょうか?
私は…
サボり 入院というのも時と場合によりけりだなと実感。
退院してから全く休めなくなるという現象に悩んでマス
ワァイ ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
しょうがないことでしたが、
自分で自分におしおきをした気分(笑)
このままだと社内で自分だけ年度越せない雰囲気ですが、
でもこのくらい緊迫感がないとつまらないですねェ♪(謎)
ついでに禁煙20日目突入してます。
まだ吸いたくなる時があり、いつプッツリ逝ってもおかしくないです。
そんな気配を33が察したのか、出勤前の朝の駐車場でいきなり不動になりました。
状況はエンジンスタート→1速に入れ→クラッチミート→1m進んで止る(汗)
その後、セルは回りますがエンジン掛からなくなってしまいました。
遅刻寸前の中、色々と調べたら原因は断線によるショートと判明。
社外メーター等の電源の8割をシガー配線から取っているんですが、
全部タップを使って噛ませているんです。タップは賛否両論ありますが、
後でギボシでカシメようと思ってそのままだったみたいな…(汗)
そのタップで電源を取った2箇所が断線してショート。
何処かのヒューズが飛んだようです。
たわわに実ったタップの数を数えたら7個も噛ましてた(汗)
シガー裏は頻繁に開け閉めしていただけに
何度も動かしているうちに配線が切れてしまったようです(^^;
こういう所は向かないな。やっぱギボシが一番か。、。
時間できたらタップからギボシに全部変更していきます☆
ついでに見てみぬフリをしていたゴチャゴチャな配線もまとめちゃいますか♪
Posted at 2008/03/19 11:46:37 |
トラックバック(0) |
一般 | 日記