• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33MTORAのブログ一覧

2006年11月14日 イイね!

初めての現車合わせ

初めての現車合わせ別件ですが、BOSSの缶コーヒーにおまけでジオラマミニカーなるものが付いてます。コンビニで冷蔵庫の奥深くまで探しましたが、33はないので32を買いました。

今日現車合わせのECUセッティングを初めてお願いしてくる予定です♪今まで歴代の車両は吊るしのコンピューターを使ってブーストアップからタービン交換仕様まで対応してました。今回もそうしようかと思ってたんですが車両不調の為、一度は現車合わせの効果を体験すべく決意しました。

きっかけは先週書いた通り前置きインタークーラーをヤフオクで落札&DIY、同じくヤフオクで落札したブーストアップ仕様のECUに交換したのが契機です。

というのも、どうもエンジンの回転が重いというか、かったるい。吊るしのために安全マージンを多くとって燃料が濃いめなのはしょうがないとしても、どうしても納得がいかなかった。なので送り返してもう一度マップをいじってもらい再度トライしましたがほとんど改善されてない。このショップのECUは以前も使ったことがあって調子良かったんですが今回はダメなようです。先方はこれ以上はブローする危険があるので勘弁して欲しいと・・・吊るしの限界っす。新車ならともかく33のような古いクルマはエンジンの個体差も大きい。既存の吊るしデータではうちの33みたいに合わない車両が出てきてもなんら不思議じゃないですね。

貧乏人にとって現車合わせは一大決心でかなり大きな出費になりましたが、燃調の合ってない吊るしより全然ましだろうと思います。


Posted at 2006/11/14 15:58:31 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2006年11月11日 イイね!

最近外国人多い

最近外国人多いヤフオクにR32GTRの純正インタークーラーを出品。先日落札されたまでは良かったんですが落札者が外国人。最近部品を出品すると2割が外国人で別にトラブルもないんで、それはオッケーなんですがね・・・

しかし発送先が某港倉庫。。それも制裁前に北朝鮮船籍の船が日本一入港してたところ。そして落札者の名前もカタカナの朝鮮人名(汗) むう~~微妙に心配・・・

発想が飛躍しすぎて北朝鮮の工作船が海上保安庁の巡視船に追いつめられ自爆した事件を思い出した。あの船にはボルボ300馬力エンジンが3機積まれ合計900馬力で高速で逃げ切ろうとしましたが、今回フルチューンRB26を3機積まれて1500馬力以上出されたらやばいなと・・・飛躍し過ぎか。そのあげく撃沈でもされて、引き上げられロットナンバーから私が売ったと判明すれば何かの罪で逮捕か|゚Д゚)))!!!!!! 考え過ぎ。

Posted at 2006/11/11 22:18:37 | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年11月07日 イイね!

高く売れるそうですが・・・

高く売れるそうですが・・・月末月初のドタバタから解放されて、今日は弊社都内工場に所用があり向かいました。

早朝、パトカーが工場敷地内に何台も止まって何かものものしい雰囲気ですが・・・。すわッ!経営難で使い物にならない大本営高級役員殿でも自殺したか?と期待しましたが、違うようです(汗)

気を取り直して警備員さんに話しを聞くと日曜日の深夜に部品材料の廃材が盗まれたそうです。各工場では部品製造時にSUS材等の廃材が毎日トン単位で出るんですが、そのゴミが800キロ盗まれたとのこと。ケーサツが曰わく犯人達は廃材屋にこのゴミを売って金に換えるそうです。

最近ニュースで話題になってるステンレスや銅など鋼材の値上がりが関係してるんでしょう。北京オリンピックで中国での需要が伸びているのが原因で、各地で銅線やステンレスが盗難にあっているニュースありましたよねえ。朝鮮人や中国人どもの船に不法に積み込まれてるのを摘発されてるニュースもあったなと。

リンゴ、米、さくらんぼ泥棒なる輩が出ているご時世ですが、産廃まで盗んでいくなんてひどい世の中になりました。

水と安全はタダと言われた日本が懐かしい・・・

Posted at 2006/11/07 21:43:41 | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年11月02日 イイね!

フライド・コーク

フライド・コーク先日、アメリカに駐在している小生の同期が日本に一時帰国しました。打ち合わせが終わった後に彼が「フライド・コーク」なるものがアメリカで流行り出したぞと。 直訳すると「揚げコーラ」 ?ナンデスカ、ソレハ?

ネットで検索してみるとあった♪ え~何々?コーラを染み込ませたパン生地を一口サイズに丸めて油で揚げる。。それにコーラシロップなどをかけて食べるらしい・・・オエッ 相当不気味である。だけど怖い物見たさに一回お試ししてみたい気もする。

この異様な「モノ」に対してアメリカの評論家のコメントが「新商品としてすばらしいアイディア、風味も爽やかで新しいヒットの予感」 

ベタ褒めですが・・・(汗)


Posted at 2006/11/02 09:12:36 | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
56 78910 11
1213 14151617 18
19 202122232425
26 2728 2930  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation