• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月19日

ロイヤルカナンかサイエンスダイエットをあげてみようと思います♪(猫ブログ)

ロイヤルカナンかサイエンスダイエットをあげてみようと思います♪(猫ブログ) おはぎの赤ちゃんもそろそろ離乳期。最近の赤ちゃんラッシュで赤ちゃん用のキャットフードを再検討しようかと思っていたので準備を♪

以前のアイムス砂かけ事件以来、ホリスティック・レセピーにしてからはキャットフードには満足していたのですが・・・
面倒臭くなってきました(  ̄▽ ̄)


面倒臭いなんて言ってはいけないのですが。やっぱり数が多くなると大変なんです(汗)



何で面倒臭いって?ホリスティック・レセピーにはウエットフードが無いんですよね(  ̄▽ ̄)
なので毎回砕いて・・・



ミルクを混ぜて、ふやかして・・・かなりの時間がかかります(>_<)



以前の件でもわかるように私はキャットフードにそんなに拘りはありません(笑)
勿論、少しでも上質のキャットフードをあげたいなと思いますが・・・
拘り出したらきりがありません。

愛猫家おすすめランキング!


たまたま我が家の条件に当てはまったのがホリスティック・レセピーでした。
実際にあげてみて本当に良いキャットフードだと思っています♪
親猫に関しては今のところ良いと思っています。



で。赤ちゃんのキャットフード候補は・・・
ロイヤルカナンかサイエンスダイエット!なんとも普通のチョイスですが(笑)



答えはかんたん便利だからです(笑)
と言うのは、どちらもウエットフードが充実しています♪



サイエンスダイエットはとてもきめ細かいタイプのこちらと、
食べやすいとろみ仕立てがあり離乳期から赤ちゃんに食べさせることが出来そうです♪



そして赤ちゃん用のドライフードにも8kgのブリーダーパックもあります(=^ェ^=)



それに対してロイヤルカナンは、更に細かい適正年齢を定めて販売されています。



離乳期用にムースタイプの物から。。。



離乳後期に適したドライフードも用意されています♪



更には4ヶ月以降の子猫用まで用意されています。



流石にロイヤルカナンと言ったところです。
そして、ありがたいのがこちら↓



ブリーダー向けの販売もあるんです。
条件は付きますがかなり優遇された価格で購入が可能です(^^)d
ブリーダーの多くがロイヤルカナンを与えているのがとても納得出来ます。

でも・・・どちらのメーカーも批評はあるんですよね・・・
トップメーカーなのでそれもしょうがない事なのかもしれませんが?
現在このメーカーを選んで愛猫に与えている愛猫家さんにとってはとても不安になってしまいます(>_<)

サイエンスダイエットはペット文化先進国のアメリカの愛好家の中でもっともあたえたくないフードに選ばれてしまったとのこと
(。>д<)


ロイヤルカナンにつきましてはこんな販売店の記事も・・・

メーカーの広告効果と、販売店や卸問屋への圧力、利益誘導で知名度が高いフードなので、とりあえず客寄せ目的で当店でも扱ってはおりますが、当店の同一価格帯のフードと比べると、原材料、品質的に全くオススメできるフードではありません。仕入れ値が非常に安いボロ儲けフードですが、他店のようにフードでの利益追求は一切しておりませんので当店非推奨品とさせていただいております。ロイヤルカナンへの定着を防止し、高コスパの他フードへの乗り換えを促すために現在販売休止中です。是非この機会に他フードをお試しください。 しばらくしたらまた客寄せのため販売を再開します。

トップメーカーにも関わらず、厳しい意見が多いです。キャットフード選びはとても難しいですね。
結局は飼い主の考えとペットの様子で判断するしかありません。
私も実際にこの2つのメーカーに絞って検討している訳ですし(笑)

危険なペットフード!


拘りがないと言った私も、実はロイヤルカナンの工場が韓国に移動するのには抵抗がありまして・・・今回、私はサイエンスダイエットを試しに与えようと思っています。



もちろん様子を見てロイヤルカナンも試して見ようかと思っていますが、
どんな結果が出るのでしょうか?

愛猫家にとっての最大の願いはにゃんこ達が元気で長生きする事(=^・^=)
パーフェクトの物なんてあるのでしょうかね?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/04/19 18:47:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2016年4月19日 19:14
こんばんは(≧∇≦)

赤ちゃん、もう離乳期なんですね⤴︎
どーんどん可愛くなるけど、目も離せないし、大変でしょうね。
それにしても、、、
可愛い♪( ´▽`)


うーん、うちは先代猫もサイエンスダイエットで長生きさんだったので、、、もちろん彼女の持って生まれた強さもあったのだろうけれど、、、5にゃんには、サイエンスダイエットかなぁ。
コメントへの返答
2016年4月19日 20:43
こんばんは(=^ェ^=)

来週から離乳食にしていこうと思っています♪
イヤぁ~♪色のある子猫可愛いです(。>д<)
何かアビシニアンの見方が変わりそうな気がします(笑)

そうですね。サイエンスダイエットが駄目なら何を与えれば良いのでしょうか?私はこの辺の話はとても疑問に思います。
正直に言えばカインズブランド・ケイヨーデーツーブランドでもにゃんこと飼い主さんが満足していれば良いと思います。

この間。シニアのダイエットフードを選ぼうと言っていましたよね?一つだけ注意させて下さい。ダイエットフードでも沢山与えれば太ってしまいます。普通のキャットフードでも適切な量を与えれば太らないはずです。可愛いのでつい沢山あげたくなりますが、猫の肥満は飼い主の責任ですよ(  ̄▽ ̄)

人間と同じです(笑)
2016年4月19日 19:31
こんばんは☆

ブリーダーのお仕事は本当に大変極まりないですね。でも、見る方は可愛すぎてただただ、そのまま大きくならないで〜と思っちゃいます♪

あれ?赤ちゃんのミルク缶をがぶりして、赤ちゃん帰りしたいコが、、いますよね?? かぶりつきが半端じゃないですね笑(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年4月19日 20:51
こんばんは(=^ェ^=)

にゃんこの正体がわかりました(  ̄▽ ̄)
チンチラシルバーの混血ですよね?
その良いとこ取りをして丈夫な雑種の血が流れているんですね♪
やっぱり異常な可愛さです(#^.^#)

ミルク缶食べようとしているのがみってぃで・・・彼女は最初からいる子なので誰も文句言えません(  ̄▽ ̄)
正に、ザ⭐キャットです(笑)
2016年4月19日 20:22
我が家ゎワンコにロイヤルカナンしてましたがやはり原材料が発がん性物質の可能性があるとか?で途中で辞めました(;´Д`)

ニャンコの方ゎ今シーバデュオです♪

良いか悪いか分かりませんがそれしか食べてくれないので( ̄▽ ̄;)

ペットのご飯ゎ悩みますよね(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年4月19日 20:56
こんばんは(=^ェ^=)

ロイヤルカナンの発ガン性物質BHAですね。
これも賛否両論がありまして・・・

もしかしたら、ペットのご飯で悩むこともペットライフを楽しむひとつに入っているかもしれませんね(*^ー^)ノ♪

2016年4月19日 21:13
こんばんはヾ ^_^♪

うちの子達もロイヤルカナンで育ったから他のカリカリを食べないんですよね~(~_~;)

製造元が韓国になるんですか?嫌だな~ (-_-;)

原産国は記載してあるけど生産国は記載してないから分からないですねヽ(´Д`;)ノ

どこの製品が安全なんだろう?
コメントへの返答
2016年4月19日 21:37
こんばんは(=^・^=)
スコですものね♪最初からプレミアムフードで育っていますよね(*^^*)

そうなんですよ。ロイヤルカナンは食いつきを良くするためにパウダーコーティングされているそうです。なので油脂量を心配する声もよく聞かれます(>_<)
ロイヤルカナンに直接問い合わせすると、2017年をめどにアジア向け製品に関しての韓国生産は認めているようです。ですが品質管理は本国同様に厳しくするとのことです。

私の場合は、ロイヤルカナンに心配があるのではなくてペット後進国の韓国での生産に関わる労働者さんの認識に不安があります。

個人的にですが。ピュリナワンがかなり良い製品だと思っています。確かHPで興味深いモニターがあったような気がしますよ?

キャットフード選び♪難しいですがそれも楽しんでしまいましょう(笑)
にゃんこが話しできればとても楽しいのですが。。。そうも行きませんね(*^。^*)
2016年4月19日 22:42
こんばんは。

実家のニャンコは貰われてきてからずっと食べてたカリカリが急に合わなくなって吐いてばかりだったので、病院に相談したらサイエンス(処方食ですが)を勧められました。元々、前のカリカリがアレルゲンが多かったのか、サイエンスが美味しそうに見えるのか食い付きもよくなって、現在に至ってます。

でも、その時病院で先生が「材料の採取場が変わるだけでもアレルギー出ることある」言ってたので、「また何らかの理由でアレルギー出たらどうしましょ?」になってます。食べなれちゃったせいか、別メーカーあげると戻すこと多くなるので、餌切らせることできません( ̄▽ ̄)。
手に入りやすい、そんでもって安心安全って大事だなと思いました。

コメントへの返答
2016年4月19日 22:57
はつさん♪こんばんは(=^ェ^=)

そうなんですよね。処方食に関しては現実的にはサイエンスダイエットやロイヤルカナンの医療食に頼っていますよね。それだけ信頼の出来るメーカーだと私は思います。

そして、それもそうだと思います。
何らかの変化がにゃんこにあれば餌を変えることも必要ですが現状の餌で問題がないのであれば変える必要もないと思います(=^ェ^=)

そうなんですよ!どこでもかんたんに手に入れられるサイエンスやロイヤルは絶対に必要なキャットフードブランドなんですよね(*^ー^)ノ♪
2016年4月20日 7:10
おはようございます。

この2社は、一番安心なフードを提供してくれる会社だと思ってました。

フード選びは難しいですよね。
コメントへの返答
2016年4月20日 13:45
こんにちは(=^・^=)

この2社+アイムス辺りが現在のスタンダードになるでしょうか?安心かと問われると、確かに絶対的な信用は持てないのも事実かと思いますが、一般的に考えるプレミアムフードの代表格なので良いものを継続的に提供して頂きたいですね。

本当です。拘りだしたらきりがないのがペットフード選びですね(>_<)
2016年4月20日 7:57
おはようございます m(__)m

フード選びは迷いますよね σ(^_^;)
飼い始めはペットショップで与えていたロイヤルカナンを与えていました (*^^*)
ペットショップ、ホームセンターなどでも扱いがあって、手に入りやすい商品なので、継続購入してましたが、さすがに高い (>_<)
2匹目のゴハンを考える時期と、ちょうどロイヤルカナンがなくなる時期になり、今うちはピュリナワンです σ(^_^;)

フードを選ぶポイント...やはりネット情報やら店舗での宣伝効果なんかに踊らされてしまい購入していまいますが、ちゃんと自分ちの猫に合ったフード選びをしていく事が重要ですよね (*^^*)

難しい〜 (>_<)
コメントへの返答
2016年4月20日 14:00
こんにちは(=^・^=)

ペットショップ・ブリーダーは基本がロイヤルカナンかサイエンスダイエットでしょうね。ブログに紹介した販売店の意見のように一般の愛猫家が購入するよりかなり安く手に入るのが事実です。これはヒルズでも似たようなシステムがあります。なので業界的に考えればとても良いフード会社なのかもしれません。

ピュリナワンの方がお値段安いですか?
個人的な意見ですがピュリナワンは今回の2社よりも上質で安心だと思いますよ。良いフードを選んだのではないでしょうか(*^^*)

そうなんですよね。ネット社会で情報が飛び交っているし、ショップや動物病院も営利の問題があるので信じがたい部分もありますね。難しいフード選びですがロイヤル・サイエンス・アイムス。そしてピュリナのようにどこの販売店でも購入できるフードが私たちのペットライフにはあっているような気がします♪
2016年4月20日 8:45
こんにちは。

ロイヤルカナンは
韓国ですか…
我が家はphコントロールは
ロイヤルカナンなので、
今後変更を考えます(>_<)

フードが大切なのは
充分理解してるつもりですが、
我が家のにゃんずは
ワガママに育ってしまい
すぐに飽きて食べなくなるんですよ…
それなので色々な種類を出してます。
一回にカリカリ2種類
にゃま缶3種類です(@_@;)
色々な味をちょっとずつ食べます(^_^;)

コメントへの返答
2016年4月20日 14:17
こんにちは(=^・^=)

そうなんですよ。韓国で決定のようです(>_<)
ロイヤルカナン愛用者には難しい選択になりそうですね?

ロイヤルカナンのPHコントロールですか・・・
医療食ですからこれは厄介ですね。
これを機に尿路疾患に対応している一般食に変えてみるのも良いかもしれませんね?うちのぽち(去勢済みのオス)は尿路疾患でPHコントロールを医療食として与えていましたが状態が良くなった後に尿路疾患に対応している一般食に変えても再発なくすごしています。

さすがに変わった猫種ですね(笑)
合計5種類の味ですか・・・(*^^*)
我が家のにゃんこがグルメに目覚めたら私は困ってしまいます(>_<)
2016年4月21日 21:45
私も猫の餌にはこだわらないので適当なのを買って来て与えてます。ウチの子もこだわりが無いのか何買って来ても普通に食べてます(^^)

現在、猫用のサプリをモニター中。開発中のをメーカー内の人から依頼されて試してますが今の所目立った変化は見られません。取り敢えず判ったのはウチの子は嫌がる事もなく食べてると言う事だけ(笑)。
コメントへの返答
2016年4月21日 22:27
こんばんは(=^ェ^=)

にゃんこが選り好みしないで食べてくれるのはとても嬉しいですね~♪

サプリのモニターですか?面白そうですね♪
以前、体質の弱い子に漢方薬を与えた事がありますよ。私の場合も目に見える変化は無かったのですがどうなんでしょうかね?

サプリ等もこれから先、良い商品が発売されていくのでしょうね(^^)d
2016年4月30日 10:44
初コメント失礼いたします。

ロイヤルカナンには、話題のBHAの他、ソルビン酸カリウム、没食子酸プロピルも含まれておりグレーゾーンの添加物が多いですね。主原料が穀物なのも気になります。
老ネコの療養食ならともかく、特に子猫には与えたくないと思ってました。

個人的見解ですので悪しからず!
コメントへの返答
2016年4月30日 23:01
こんばんは(=^・^=)
コメントありがとうございます♪

ありゃ~!やっぱりロイヤルカナンは微妙ですか!?ブログ本文で紹介しましたが・・・私もロイヤルカナンを購入する予算で、もっと良いフードが購入できるとは思っています(汗)

どうしたものでしょう?ロイヤルカナンもヒルズもブリーダーとして考えると利用しやすいフードではありそうです。取り合えず両方とも使ってから決めたいと思いますが。。。難しい選択になりそうです(-.-)

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation