• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

猫の飼い方?ショーキャットと保護猫?! (猫ブログ)

猫の飼い方?ショーキャットと保護猫?! (猫ブログ)
去年末から続いた猫ブーム少し落ち着いて来たようですね?それでもテレビでは猫関係の放送が多くて猫好きには嬉しい事です(=^・^=)

そんな中で、我が家が譲ったにゃんこ達のご主人様が興味深い話をされていました。


おひとかたはショーブリーダーからアビシニアンを購入予定だったとの事です。



流石にショーキャットは綺麗ですね♪
結局は我が家の子を譲ったのですが、貴重なお話をして頂きました。
一番びっくりしたのが・・・お値段20万なんですって!?ショーキャットがそんなに安いの?!
もちろショーブリーさんによって差があるようですが・・・今回のお話のアビシニアンはちゃんとした国際団体(TICA)に所属している最上級のアビシニアンの話なんですよ!



↑は我が家の子(笑)
でもね。。。譲るための条件があって・・・それはとても厳しいもののようです。
例えばキャットフード&ミルクの指定。目玉が飛び出るような超高級品(笑)
一般的な飼い主さんには、超高級なキャットフード指定だけでショーキャットの子を譲ってもらう事は無理ですね・・・?



もしもそこがクリアできたとしても、24時間、室温管理・湿度管理。定期的な飼育報告などが義務付けられるそうで、飼うと言うよりは預かっているような感覚になりそうです?
ショーブリーダーさんたちにはスタンダードを守るためのご苦労があるので、それもしょうがないのかもしれませんが私のような者には自由気ままなにゃんこを飼うと言う意味で楽しみが半減されてしまうような気がします?とは言っても、ショーキャットたちを見るとため息が出るくらいに綺麗なのも確かなんですよね(#^.^#)

そして、もうひとかたのお話し!
里親募集に応募しても断られる?と言うお話です(>_<)



↑結局我が家の子を譲りました(笑)
こちらの方は30代カップルで同棲生活を理由に断られ続けたそうです。
里親に応募していたのは某NPO法人で猫カフェを併設しているとう施設の様でした。



里親募集していながら飼い主を選ぶなんて少し変な気がします?そしてこの団体では、どういう事情か分かりませんがアメリカンショートヘアーを野良猫と交配させて保護猫として譲ると言うへんてこなスタイルの譲渡方法があるようです?私には意味が解りません・・・?
本当にそんなことがあるのでしょうか?



↑そう言えばこの間の近所のにゃんこ。。。やっぱり生まれていました(>_<)

ショーキャットも保護猫も飼う事に規制があるなんて、本来の猫の姿とはかけ離れているような気もしてしまいますが・・・・



ショーキャットブリーダーさんの使命はとても責任のあるものですし、保護猫譲渡の仕事も野良猫撲滅の為にはとても重要な仕事です。

上記のNPO法人の場合は、最近よく聞く野良猫の闇ビジネスなんですかね?
一部の方の為にしっかり運営しているNPO法人さんが迷惑を受ける事になるのでしょうね?!



先日、私が所属しているキャットクラブよりアンケートが届きました!
今後の動物愛護法の改正に伴いペットブリーダーの繁殖規制が検討されている件でした。
もしも法改正があって繁殖規制がかかったら、最近のブームで猫の価格が高騰しているのに更に値段が上がって一般庶民には手の届かないペットになってしまうかもしれませんね?
保健所でも野良猫撲滅を推進しながら、ペットタイプの猫の繁殖を規制したら、さらに野良猫の闇ビジネスが発展しそうな気がするのは私だけでしょうか?それもこれも一部のルールを守らない方の影響が大きいのですよね・・・(>_<)

自由気ままなにゃんこなのだから、最低限度の義務と責任を守って自由な飼い方をしたいとな思ってしまいます(=^・^=)


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/06/15 17:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年6月15日 19:27
npoなんて怪しいの多いですよね~

猫飼うのも簡単では無いから条件設けるのはある程度は仕方ないかもですね(´ㅂ`;)

うちも最高で7匹居ました。
うちに連れてくれば保護してくれると皆、連れてきてましたよ(¯―¯٥)
コメントへの返答
2016年6月15日 21:48
こんばんは(=^・^=)

実は私もNPOに疑問を持っています・・・それでもしっかりと運営されているNPOさんもいらっしゃると思うので信じたいです(*^^*)

そうですね。譲渡条件がある程度必要なのは大切ですが、書類上だけの判断はどうかと思います。条件がそろっている家庭よりも大切に育ててくれる人の方が猫にとっては幸せなような気もします。

保護については難しいですよね・・・どんどん保護しても、リスクも増える訳で・・・まずは身近な子を大切に育てられなければその先には進めません・・・私もまだまだ勉強せねば(>_<)
2016年6月15日 20:11
こんばんは〜

ネコブームはコンビニ行くとすごいんだなぁと分かります。猫に好かれる方法。というのを見つけてなんか笑っちゃいました。好かれたいですけどね^ ^本見てまで勉強?、と思うと、、って、今度立ち読みしちゃってたり?笑


筋道通してるブリーダーさんたちが困ってしまうようなブリーダーさんたちがいすぎることは、問題になってますね。
常識の範囲内を別として、ただ繁殖を目的として、売れなかったら雑な扱い悲惨な報道とか見ると胸が苦しいです。余分に負担をかけない、最低限のマナーを守るブリーダーさん達がいることも分かりました。
コメントへの返答
2016年6月15日 22:05
こんばんは(=^・^=)

さっきも猫のテレビ放送されていました♪
そうですね!飼ってみればわかると思うのですが。。。私たちの勉強よりも猫達の方が素直でしっかりと意思表示をしてくれますよね♪まるで人間の子供と同じです(笑)

そうですね。今は殺処分出来ないので、ペットタイプの猫は実際には悲惨な殺処分になる事はないのですが・・・間違って報道されています。仮に一部の方が個人的に殺処分していたとしたら、それは犯罪です!
保健所の殺処分の現状はほぼ野良猫なんですよ!飼い主がいない野良猫なので責任を持つのは行政になってしまいます。猫好きも多いですが、猫嫌いも多く・・・やむなく野良猫の殺処分が必要になっているのが現状なんです。猫好きさんには現状を正確に理解してもらいたいです(>_<)

野良犬問題はほぼ解決されたので今後は野良猫問題にも更に力を入れてくると思います。ぬ塚しい問題ですよね(涙)
2016年6月25日 22:49
ペットショップなんかで猫の値段見ると高いですよね。専門店でなくホームセンター内にある様なショップでも20万くらいの猫が売られてたりします。それに対してウチの子は…タダです(笑)。野良の子ですから(^^;

私自身は何十万も出して猫を買う事は無いと思います。元々猫と暮らし始めたのは偶然ですし、○○と言う品種の猫が欲しいと思ったわけでも無いですから。私に取ってはその猫が私を親猫だと思って信頼し慕ってくれる事。これが一番の宝です。もちろんお金を出して買った猫でもそうなる事は可能ですが、お金を出さなくてもそれは可能です。それを可能にするのは自分がどれだけその猫に愛情を注いだかですから。

なので私が次に猫を迎え入れるとしたら同じ様な野良の子になるでしょう。高いお金を出してでも引き取ってくれる「誰か」がいる由緒正しい猫ではなく、誰かが保護しなければ生き延びる事すらできない子。そんな子に手を差し伸べてあげられたらと思ってます。もちろんそうした出会いがあれば、ですが(^^;
コメントへの返答
2016年6月26日 14:24
こんにちは(=^・^=)

最近の猫ブームで去年秋頃から一気に猫の価格が高騰しました!業者間取引でも凄いお値段が付く子がいますよ(=゚ω゚)ノ

保護猫を飼うかペットタイプの猫を飼うかは、飼い主さんの生活スタイルや環境にも関係してくると思うのでどちらが良いと言うものではないと思いますが、ペットタイプの猫に限って言えば、お金を出して購入する事である程度の性格や大きさなどがわかるのがメリットです。大きくなる猫と知らないで購入してしまい飼えなくなるとか、よく鳴く猫と知らないで購入してしまって飼えなくなるとかいうのが一番最悪なパターンです。購入者もそうですがそれを伝えない店員なども多いですね!

保護猫を飼うと言うのは、初期の金銭的な負担は少ないかもしれませんが、どんな子に育つか解らないのでそれをしっかりと理解できる、ある程度気持ちに余裕がある方でないと、終身飼養が出来なくなり野良猫の世界に戻ってしまう事があるような気がします。

私は猫を飼う事の苦労も知っている人間ですから、保護猫を飼う事は出来ませんが・・・意味なく命を奪われることについてはとても心苦しく思っています。これから猫を飼う方には、ある程度の勉強をしてもらい保護猫の存在・ペットタイプの猫!どちらが自分が責任をもって育てられるかをもう一度考えてもらえればなと思います。

どんな飼い主に対しても平等に幸せを与えてくれる猫ですから、私達もおおらかに猫達に接してあげたいですね(=^・^=)

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation