• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月12日

猫健康管理士&ペット災害危機管理士 (猫ブログ)

猫健康管理士&ペット災害危機管理士 (猫ブログ)
先週の疾病の予防管理講習会でまだまだ勉強したいことが見つかった私!以前から気になっていた猫健康管理士の資格取得する事にしました♪

丁度キャンペーンをやっていたので、最近では必要性の高い資格と思われるペット災害危機管理士の資格取得も同時に挑戦してみます。


災害時の危機管理!皆さん最近は意識が高いですよね?
もちろんペットの災害危機管理もとても意識が高くなっていると思います。マイクロチップの埋込や迷子札の取付、わんこの場合は登録番号を首輪に付けている方も多いですよね。被災動物の保護活動も活発に行われています。私もペットと暮らしている者として知識だけは身につけようと思います(*'ω'*)



さて、健康管理士!これは正直言って、すでに取得済みの家庭動物管理士の資格や今までにペット協会の講習で身に着けた知識と重なる部分が多いと思っています。ただ、知らない事が1つでもあれば更なる知識向上につながると思いました。どんな内容の勉強が出来るのか楽しみです(*^^*)
興味がある人は取得してみてはいかがでしょうか?



話は変わりますが。。。猫の目って魅力的だと思いませんか?そんな魅力的な目が健康でないと可愛そうですよね・・・我が家では涙目や結膜炎が割と多く見られます。



みってぃちゃん♪ちょっと涙目(>_<)
以前我が家で流行った猫風邪の影響だと思います・・・猫の目は健康を状態を判断するサインでもあるようです。



そこで我が家が手に入れたのが魔法の目薬♪
左から非ステロイド性抗炎症目薬・真ん中が抗菌目薬・右が角膜治療目薬です。



特に真ん中のクラビットは魔法の目薬と言われているようで、猫の業界ではとても評判が良い目薬らしいので左のプロラノンと共に常備していると日々の目のケアに良いかもしれません。獣医さんに相談すれば出してもらえると思うので気になる方は使ってみて下さいね♪



ここで豆知識♪目薬の上手い使い方は、『必要な目薬を数多く毎日続ける事!』です。
どんどん目薬をさして短期間で治してあげましょう<(`^´)>
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/07/12 16:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

聞き飽きたと思いますが、ヤバイ30 ...
ウッドミッツさん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

新緑の季節の行事アレコレ・・!(^ ...
漁労長補佐さん

瀬戸大橋 与島パーキングエリア
こうた with プレッサさん

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年7月12日 19:46
こんばんは♪

クラビットって人の目薬にもありますよね(^ ^)
人に優しいものが猫にも優しいってなんか嬉しい(。 >艸<)
コメントへの返答
2016年7月12日 21:19
ゆみんちょさん。こんばんは(=^・^=)

そうですよ♪
クラビットは人間用です!って言うか、今回紹介した3種類共に人間用です(笑)

勿論ペット専用の物も沢山あるのですが、目薬に関わらず人間用の物を使っている場合が多いんですよ!極端な言い方すると人間用の物の方が信頼度が高いのかもしれませんね(^_-)-☆
2016年7月12日 22:43
こんばんわ♪
右側のヒアレインは一時、自分のドライアイで愛用してました♪

今日久しぶりに実家で飼いネコ・ヤマトさんの写真撮ったんですが、「老けたなぁ…」と目を見て感じちゃいました。目ヤニとかは無かったんですが、目元の毛が薄くなってました(^^;)
コメントへの返答
2016年7月13日 18:44
こんばんは(=^・^=)

ヒアレインどうでしたか?
成分がヒアルロン酸なんですよね!

あ~っ!目力は重要ですよね♪
にゃんこでも歳をとるにつれて目つきが変わりますね。でも人間のお年寄りの落ち着いた目は意外に好きだったりします(*^^)v
2016年7月13日 20:44
こんばんは!

猫健康管理士という資格があるんですね♪
とても興味あります
勉強は苦手ですが(笑)、我が家の猫が元気でいるために役立つならという想いもあります

猫の目って仰るとおり魅力的ですね!
我が家の猫は真ん丸な目をしていてジッと見つめられると思わず心奪われます(笑)

そんな魅力的な猫の目が涙目になっていると可哀想ですよね..
健康かどうか毎日目を見てチェックしたいと思います♪
コメントへの返答
2016年7月13日 21:01
こんばんは(=^・^=)

猫健康管理士に興味ありですか?!
ちょっと待っていてください!近い家に私がこっそり内容を教えます(^_-)-☆
今現在で言えることは、猫健康管理士よりも家庭動物管理士の方が遥かに有意義な資格の上費用も安いです(笑)

そうですね♪
1匹で涙目だとほぼ間違えなく何かの問題があるでしょうね。2匹以上だと何とも言えない事もあるので取りあえず目薬すれば応急処置的に安心です(*^^*)

2016年7月13日 22:05
こんばんわ。
自分(人間)のドライアイの治療の時、黄緑色のプロラノンとヒアレインのセットでの治療だったんですが、重症だったのもありプロラノンがすっごい「しみるー!(涙)」と言う感じでした。

ヒアレインは治療が終わって余った分を目がヒリヒリする時に使っていたんですが、しみることもほとんどなく、「ん?効いてるの?でもヒリヒリしない♪」てるという感じでした。

プロラノンは「ニャンコさん痛がらないかなぁ…」と心配になっちゃいますが、この二つですぐ治ったのでよかったです(^^)。
コメントへの返答
2016年7月14日 19:41
こんばんは(=^・^=)

良い事聞いちゃった!!って事で、そもそも人間用の目薬なのだから、プロラノンを自分で試してみました(笑)
大丈夫です♪しみません(^_-)-☆

にゃんこだってしみる目薬ならイャですよね!?

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation