先月にねこ島(男木島)でのさくらねこTNR活動の現場を確認した私。
公益財団法人どうぶつ基金の活動に寄付と言う形で参加する事にしました。
そして、毎月22日をねこの日と言う事にして継続的に活動の応援をする事にします<(`^´)>
実はねこ島から帰ってきた後に伊豆地域のNPO法人・ボランティア団体に連絡を取って、寄付&活動支援をしたいと申し出たのですが・・・譲渡会の様子・活動内容などを見学させて頂いた結果・・・
少し疑問を持ってしまいました(>_<)
なので私は一番活動内容がオープンであり実績のある
公益財団法人どうぶつ基金の応援をすることにします(*^^)v
もしかしたらテレビで見た方もいらっしゃるかもしれません!
11/15 NHKクローズアップ現代の放送です(>_<)
ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~
現実をよく知り、やれる事を実行する!それが私に出来る事だと思っています。
先月は現金で2,000円と寄付つきグッズの購入!
さくらねこカレンダーとさくらねこTシャツ♪
何かチャンスがあればぽちなす君と2人で着て、さくらねこTNR活動に参加したいです♪
そして寄付以外に出来る事は?と思い、協力するための広報資料を請求しました♪
許可をもらえそうなペット好きが集まる場所に掲示してもらいたいと思っています。
そして我が家の子を家族として迎えて頂けるご家族様にはさくらねこTNRを覚えて頂き、さくらねこTNR活動にご理解・ご協力を呼びかけて行こうと思います。
11月は現金で5000円の寄付をできました!
さて。来月の猫の日(22日)にはどんな報告が出来るでしょうか(=^・・^=)
細く長く続けていきたいです♪
ブログ一覧 |
猫 | 日記
Posted at
2016/11/22 18:54:36